見出し画像

お前雇われなかったら生きていけないじゃんとみくびられてる

お前雇われなかったら生きていけないじゃんと会社から言われているような気がする。だから軽くあしらわれる。これに対して、「うぜんだよ、辞めてやっから」と言えない自分にも腹が立つ。

プライドはないのか、そんなに舐められてまで生き延びたいのか。
自分の自己評価と世界との評価の不一致。圧倒的に世界から必要とされていないような気がする。そう必要とされていないの今気付いたのか。最初から必要じゃなかったんだよ。言うこと聞いてくれたから必要なふりをしていただけだったんだよ。

ならばあえて取り繕う必要もないだろう。普通にしてダメならそれまでだ。

社会に迎合して生きてきたと思ったけれども迎合してきた割にはそのリターンが少なかった気がする。いつもあいつはふざけているのが羨ましかった。今は我慢だ。今は我慢だ。と思いやってきたがその我慢も報われなかったようだ。

そうして30歳になり、何もできない自分が残った。自分に正直になっていなかった。他人の言われたことをやるだけでそれは自分にとっては正直になっていなかった。なすがままに従い、従った先が何もないとは思いもしなかったよ。今思うと他人に言われたことをやることで安心したかっただけかもしれない。他人が褒めるからそれに甘えていたのかもしれない。変わったことをすると失敗するのが怖かったのかもしれない。

失敗を恐れることが何もできないという一番の失敗を招いた。

なぜこんなに落ち込んでいるのか、目当てだった転職の企業に書類選考で落ちたからだ。30にもなってまだ大学受験みたいに受かった落ちだで一喜一憂してるのかよ。高校の時と変わんないなお前。だからダメなんだよ。自分で価値観を構築しないと他人の価値観に良いように利用される。

それでも前を向いてやるしかない。今日は酒でも飲んで現実逃避でもしたかったがそれじゃ状況は何も変わらない。少し年老いが自分が滞在しているだけだ。ならば今は痛いかもしれないがその痛みを正直に感じて対策するしかない。痛みを恐れて、麻酔して、麻酔を使わないと生きていけないような依存してはいけない。安心の奴隷。だから何もできないんだ。

お前にいう。
まず実績を作れ。誰が見ても私はこれをやりましたと言えるようなものを。
数多く作れ。お前は口下手だから端的に相手に伝えられないだろう。だからわかるものを数多く作ってそれを説明の代わりのするんだ。
汚く作れ。綺麗にしようとしすぎて何もできてないぞお前。途中でいいからとにかく目にみえる形でアウトプットしろ。

嫌なことがあったらその一瞬だけでなくて継続的に打開策を続けろ。難しいのは分かってるけどやらないと何も変わらないよ。時間が過ぎているだけで、歳をとっただけで何もできない自分が恐怖だろ?

絶望しきれ、嫌だからやるんだ。綺麗に生きようとするな。お前の人生はその夢は途切れたんだ。だから打開するために何か作れ。作れないなら嫌な状況を受け入れてろ。愚痴でも言ってろ。

迎合じゃない、相手にこれはこのくらいの価値があるんですと胸を張って言えるものを売れ。必要がなかったら違うものをまた作れ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?