商工会議所で言われた衝撃の一言。


みなさんどうもこんにちは、げんきです

今日は三軒茶屋にある東京商工会議所の制度を使って中小企業診断士の方と面談させていただきました。

前々から資金調達をしたいと思っており、それ用の創業計画書も書いていたので一度、中小企業診断士の方に相談してアドバイスをもらう、といった内容になってます。

これから起業したい方は商工会議所の力を借りるのも手なので活用してみてください!


とにかく今は手元資金が無いので銀行から資金調達をしたいと考えていたのですが、先ほど中小企業診断士の方に言われた衝撃の一言。

「ん〜これはどこに持ち込んでも無理ですね」

〜資金調達終了のお知らせ〜

ありがとうございました。(笑)

なぜ無理なのかと言うと、創業計画書には借入を記入する欄があるのですが、僕はすでに多額の借入をしておりその欄の金額が大変なことになっていました。笑

今ざっと計算しても500万は超えてます

ほぼ事業に関することで、個人的に審査を通して組んでいるものです。

それはこんだけ借入してたら銀行が融資してくれるはずはないよな…

それが僕の率直な感想。

そもそも資金調達したかったのも、今後動く上で余裕資金があった方がいいよねーってことだったので無理なら無理でやるしかない💪

事業自体はギリギリのギリギリで回せる運転資金はあります。
多分足りるだろうってくらいですが。


その後も中小企業診断士の方と色々お話ししていく上で、事業計画としては悪くないよと言っていただいたのであとはそれを進めるだけだと言われました。


事業はこれから本格的にスタートしていくので自分自身楽しみにしながら働いていきます!

今後の事業についてはまた次回👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?