離婚、そして個人事業主になって移住

去年の4月から個人事業主としての活動を開始した。

何故なら?自分の能力を高めて行きたいと思ったからだ。

それと同じくして離婚した。

理由は個人事業主になると収入が不安定になる不安を前嫁が抱いたから。

前嫁は
「好きなことやりなさい。離婚するけどお互いのためにいい方向にいけばいいよね。」

故に前嫁に対しては恨みも1つもない。
別れるにしても円く収めたかったので家の金は7割方嫁に渡した。

裁判沙汰になるよりはマシ。

で、夫婦間での話合いが終わり。
転居のことを考えるようになった。

宮城県大崎市で仕事するようになった。
当時仙台住みで古川行くことに負担を感じるようになった。

その時たまたま携帯でアパート探ししてたら?岩出山に家賃手頃な物件があった。周り見たらスーパー、コンビニ、金融関連も近くあるから住めるなと。

すぐに手続きして。
1人で荷物積んで引っ越し作業した。
仙台ー岩出山2往復は流石にしんどかったが今となってはいい思い出。

引っ越し終わって岩出山での生活がスタートした。

で、今に至るってことかな。

#離婚
#個人事業主
#宮城県大崎市岩出山


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?