見出し画像

マイナンバーカードの申請や受け取りなどやってみた話

1.マイナンバーカード、申請してみっか

 マイナンバーカードを持っていると確定申告が楽になるらしい。
 そういう話を聞いてやってみようかなと思った。
 私は今はフリーターだけど、後々将来はフリーランスとして活動する予定。
 将来は確定申告するだろうと予想して、私はマイナンバーカードを作ることにした。

2.申請してしばらくした後に受け取り予約をしようとしたが

 申請するためにスーパーなどで見かける証明写真を自動で撮影できるボックスに入る。
 適した写真を手に入れた後、申請書を書いてポストに提出した。
 それから一か月後に役所にマイナンバーカードが届いたとの知らせが。

 受け取るにはインターネットか電話で予約してくださいとのことなので、さっそくはがきに記されたURLにアクセス。
 しかし12月いっぱいの予約は埋まっており、何もできない状態に。
 えー、どうしようと悩む。
 マイナポイントを得るためには12月には受け取りを済ませたい。
 しかし受け取りの期限は一月末までなので余裕はある。

 マイナポイントをあきらめてもう少し待つか、それとも受け取りに行こうかと悩んだ私はtwitterでマイナンバーカードの現状について検索してみた。
 予約が取れずに落ち込む人もいれば、予約なしで役所に行ったら多少時間がかかったけれど受け取ることができた人もちらほら。
 郵送でもできるとか情報もあったし、善は急げや思い立ったが吉日ということで役所に行くことにした。

3.しばらくしたらなんとかゲット!

 役所にたどり着いた後に職員さんに予約が取れなくて訪れましたすいませんと謝ると、時間がかかるけどマイナンバーカードの交付ができるとのこと。
 待つのは慣れているし、スマホや本なので時間をつぶせるので椅子に座って待つことに。
 いつ自分が呼ばれるのだろうかとチラチラと様子を見ていると、自分の番がやってきた。

 説明を聞きながら、暗証番号などを設定して無事にゲット。
 第一の試練を突破した私はほっとしていきつけのカフェに行き、自分にご褒美として甘いものを食べた。

4.マイナポータルで一苦労

 第2の試練はマイナポイントやマイナポータルの手続き。
 スマホで手続きができるのは楽だなあと思ったけど、そんな安易な考えは打ち砕かれる。
 タッチ決済の要領でなんとかマイナンバーカードをスマホに読み取らせようと何度もかざすがうんともスンとも言わん。

 サイトで自分が持っているスマホの正しい読み取り位置で何度もやってみたが難しい。
 ようやくコツを手に入れたところでマイナポイントをもらうための2つの前提条件をクリア。
 お金を受け取る口座の登録と健康保険証の登録だ。

 健康保険証としてマイナンバーカードを利用できるらしいが、現在の地点で病院の方でマイナンバーカードに対応するための切り替えが進んでないらしい。
 しばらくは健康保険証を利用しながらもマイナンバーカードを所持する状態ってこと。
 時代は新しい時代に進むけれど、進み具合というのはうまくいったりいかなかったりするから大変だなあと思う。
 私もそれなりについていけたりいけなかったりする。
 社会で生きるのはそこそこ頑張るしかないと思う。

 そんな時代との流れについて考えにふけながら一旦手続きを終えた。
 次はマイナポイント。
 アプリをダウンロードして格闘してみるが、うんともすんとも反応しない。
 どうしようかと悩んだときにそういえばとふと思い出した。

5.セブンイレブンのATM、セブン銀行で手続き完了

 そうだ、セブンイレブンのATMでマイナポイントの手続きができるじゃないかと。
 なんだ、スマホでできなくても方法は他にある。
 そう思ったらなんだか心が軽くなった。

 うきうきとした気分で近所のセブンイレブンに訪れてATMの前に立つ。
 しっかりと確認をしながらなんとか完了した。
 マイナポイントを得るまでには結構時間がかかった。
 多少疲れもしたけれど、これでお得に大量のポイントをゲットできる。
 なんて嬉しい時なんだろうと思った。

6.為せば成る、なんとかなるさ

 新しい制度に慣れるのは大変だし、実行に移すのも腰が重い。
 しかし、やるべきことをやったあとの充実感や面倒くさいことからの解放感でとても気持ちよくなる。
 心配事や慣れないことに不安に感じるかもしれないが、やればなんとかなるものだ。
 これかも何かしら面倒なことにぶち当たるが、今まで乗り越えたことを振り返って気合満々で挑みたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?