見出し画像

【ロマン・ポランスキー(1933-)】の「1960~70年代の監督作品」のVHSコレクション


映画好きの作家・赤川次郎(1948-)氏の『三毛猫ホームズ映画館』(1983年)に、当時の新作『テス』(79)に絡めて旧作7本を分析した、1980年時点での〈ロマン・ポランスキー論〉?が収録されているので引用させていただく。

~~一筋縄ではいかない、とはよくいう言葉ですが、ポランスキーの映画ほど、それがぴったりと当てはまる作品も少ないでしょう。 もっとも、それは例えばヒッチコックの映画が、観客をみごとに騙してみせる、とか、アラン・レネの映画が至って観念的である、といった意味での「一筋縄ではいかない」というのとは全く異なっている。 ポランスキーは観客を引っかけて喜んだりはしません。観客にサービスするとか、楽しませようというつもりで映画を作ってはいない。しかし決して難解でなく、見る者を引き込んでしまうのは、ポランスキーが根っからの映像人だからでしょう。 ポランスキーの映画は面白い。それはもう、アンダーラインつきで保証します。しかし、見終って「ああ面白かった」と気分爽快に映画館を出ることはできません。 映画は(何も映画と限ってはいませんが)ハッピーエンドか、でなければ悲劇で終るものだと素朴に考えている人が、ポランスキーの映画を見たら、きっと当惑してしまうことでしょう。「こんな終り方ってあるか!」と文句を言うかもしれない。 映画にカタルシスを求める客へ、ポランスキーはいつも冷水を浴びせます。第一作『水の中のナイフ』からしてそうでした。~~こうして見て来ると、ポランスキーは、自分の映画を、常にハッピーエンドとも悲劇ともつかぬ、中途半端な形で終らせていることが分ります。 価値観の逆転、モラルの崩壊……。ポランスキーの映画が、例えどの時代の物語であっても常に〈現代〉を感じさせるのは、確固たる拠り所を持たないニヒリズムの影が漂うそのラスト・シーンゆえだと言ってもいいのではないかと思います。》 

単行本の目次。文庫本は『三毛猫ホームズ映画館』(1989年/角川文庫)。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1083081832
未確認ですが、文庫本では「相米慎二との鼎談(初出はキネマ旬報)」がカットされてるようだ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1083081832


「1960~70年代」VHSジャケ写コレクション


水の中のナイフ   ※「1960~70年代の長編監督作品」の古い順

https://www.buyuru.com/item_1035419_1.html


村上春樹氏の評価⇒ 『映画をめぐる冒険』(1985年/講談社)P.80-81より。
アンファン・テリブル、恐るべき少年ロマン・ポランスキーの記念すべきデビュー作。まさに才気煥発のひとこと。ポーランドでは評価されなかったが、西欧で公開されて評判を呼んだ。ポランスキーの映画文法はこのとき既に確立されており、彼のその後の作品には必ずどこかしら『水の中のナイフ』から派生した部分が見受けられる。べつになんでもない風景がカメラ・フレームの中である種の異常性を帯び、その中での人間の異常性を喚起させる。ポランスキーを語るためのキー・ポイントとなる一作である。
村上氏は同書で他に『吸血鬼』『チャイナタウン』『テス』の短評も寄稿。

https://www.buyuru.com/item_1035419_1.html
https://item.rakuten.co.jp/smileone-dvd/g05351/


反撥
(はんぱつ)

https://www.buyuru.com/item_1125709_1.html
https://www.amazon.co.jp/dp/B00005G1TJ


袋小路
(ふくろこうじ)

https://www.amazon.co.jp/dp/B00005G1W9
https://www.amazon.co.jp/dp/B00005G1W9
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1001884001


吸血鬼
  ※「シリアスなホラー」ではなく脱力系の「コメディ・ホラー」

https://www.buyuru.com/item_1080739_1.html
最初に「ビデオ化」されたのは、よりコメディ・タッチなジャケ写の↑コッチの方だと思われますhttps://twitter.com/binbinstory/status/1247761320813838337


ローズマリーの赤ちゃん

https://www.buyuru.com/item_980881_1.html
https://www.buyuru.com/item_922498_3.html


マクベス

https://www.buyuru.com/item_999158_1.html
https://k-plus.biz/archives/15454


欲望の館

https://www.buyuru.com/item_1020734_1.html


チャイナタウン

https://www.buyuru.com/item_1003472_1.html

↓はレーザーディスク(LD)のジャケット写真

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1090357495
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1090357495
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1090357495


テナント 恐怖を借りた男

https://www.buyuru.com/item_1010950_1.html


テス

https://aucview.aucfan.com/yahoo/h563721234/
https://www.buyuru.com/item_757120_2.html


ついでに、私の好きな『死と処女(おとめ)』(1994)のVHSのジャケット写真も

ジャケットはリバーシブル(=裏側も表紙)になっています
https://www.buyuru.com/item_774063_1.html
https://www.buyuru.com/item_774064_1.html


関連投稿


#外国映画 #VHSビデオのジャケット写真 #映画本

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?