見出し画像

年間80回のサウナーが本気でサウナの魅力と入り方について解説しようと思う

色々なことに追われていて
この記事に着手するのに時間がかかってしまいました。
実は、2ヶ月前から執筆したかった作品。
では、どうぞ。

サウナとは

人々がイメージするサウナの図

サウナ(Sauna)とはフィンランド発祥の文化で
遠赤外や蒸気などで高温になったサウナルームに入り
体を温め発汗する温浴法です。

サウナはフィンランド発祥とされていますが、
日本では1964年の東京オリンピック以降に普及したといわれています。

日本人は温泉・入浴の文化が根強いので
サウナに適応することもそう難しくはないでしょう。

かくいう私は年間少なくともこのペースなら
80回はサウナに入ることになります。

そのくらい人を魅了するサウナの魅力を
今回、本気で書き殴っていこうと思います。

サウナに入るメリット

医学的にも学術的にも実はメリットづくしのサウナ。
メリットを列挙すると
・血流促進に伴う酸素取り込み増大による疲労回復
・温度刺激によるストレス解消効果
・血管拡張による血圧低下
・血行促進によるコリの解消
・自律神経が整うことによる血管強化
・心臓機能の亢進
・自律神経の調整

などなど。

少なくとも、疾患的事情がない限りは
サウナに入ってメリットしかないというのが結論です。

鹿児島大学などで行われた研究では、
食欲がなかったり疲労感がとれない
軽度のうつ病患者にサウナに入ってもらうことで
77%の人が症状が改善されたことが報告されています。

事実として、軽度のうつ病でHSP傾向が強い私。
かなりサウナに救われている実感があります。

なぜこれが起こるのかというと
理屈は至ってシンプルです。
90度という極限の暑さの中に身を置くことで
小さなことでクヨクヨする余裕がなくなるわけです。
身体は生存することに全神経を集中しますから。

依然、倒産寸前の本当にヤバい時期にサウナに救われました。
24時間不安との戦いな中でかなり疲弊していました。
悪いことばかり考えますし、
冷静にものごとを見つめ直す余裕はありませんでした。

そんな時にふと思い立ち、サウナに入って
頭をリセットすることで新しいアイデアを見出し
起死回生のアイデアで会社を救うことができました。

だからこそ、今つらいあなたにこそ
この記事は最後まで見てほしい。

揃えておきたいサウナグッズ

サウナハット(素材違い2枚重ね付けがオススメ)

サウナの中を覗いてみると、いますよね。
サウナハット被ってる人。
あれなんだろなって思った人も多いはず。

サウナハットには、頭と髪を熱から守る
という大きな役割があります。
せっかくサウナというシチュエーションなのに
熱でのぼせて長く入れなくてはもったいない!

ということです。

サウナで大事なのは身体を温めることであり
脳みそは冷やしたままでいいわけですね。

また、高温の中に長時間いることは
髪を痛めるのでそれを防ぐことも大事。

実はサウナハットは素材別でたくさんの種類があります。
その中でも、素材により性能は様々。
代表的なものですと

・タオル地
・ウールフェルト地
・リネン地
・化学繊維地

などがあります。

それぞれメリット・デメリットがあります。
タオル地のものならば安価だし、冷水で濡らして冷やして使える。
ウールフェルトのものは少々値が張る。断熱性は高いが、濡らせない。
困ったもんですね。

なので、重ね付けです。
このアイデアはメンタリストDaigoさんから得ました。

私は、タオル地のものを水風呂の冷水で濡らして被り
その上から、ウールフェルト地のものを被っています。
これにより、冷水で濡らしたタオル地の温度は上がりづらく
外からの熱はウールフェルト地でしっかり断熱。

このような快適環境を実現しています。
後に語りますが、目標心拍数に到達するまで
入っていないと十分にトトノえないので
のぼせない、限界が来ないということは
サウナーにとって非常に重要なファクターなのです。

サウナマスク

あまり知られていませんし
使っている人を自分以外見たことがありませんが
サウナマスク、良いです。

サウナの中で呼吸をするとつらいんです。
特に鼻呼吸は、熱風が鼻に入るととにかく痛い。

そんな中で呼吸を楽にしてくれるのが
サウナマスクです。

タオル地のサウナハットを冷水で濡らす時に
一緒にサウナマスクも濡らしておきます。

あまり販売されているところも多くありませんので
amazon等ネット通販で買うことをおすすめします。
値段は1,000円前後です。

サウナドリンク(+シェイカーあるとBEST)

サウナに入ると大量の汗をかきます。
冷たいドリンクをサウナのインターバルで飲むことで
体内を冷やしつつ水分補給をしっかりと
行うことができます。

では何を飲むべきか。
よく耳にするのは
・オロポ(オロナミンC+ポカリスエット)
・ブルポ(レッドブル+ポカリスエット)

ですよね。

私個人的にはブルポは美味しいかもしれませんが反対派です。

徹底的なリラックスを求めていくのに
レッドブルに入っている「カフェイン」
これはいただけない。

話を戻すと、どちらにも入っている
ポカリスエットは推奨です。
塩分や電解質を補給でき、なおかつ水分補給もできる。

でも、さらにいえば、疲労回復を促したい。
そして、冷たい状態で飲みたい!!

この冷たい状態で飲みたい、というのがなかなか曲者です。

当然ですが、先頭やサウナには基本的に
冷蔵庫は置いてありません。

そこで私が色々と情報収集をした上で編み出したのが
「アイスの実+ポカリスエット」
プロテインシェイカーに、ポカリスエット(粉末)を
作ってから家を出ます。
ポカリも毎回ボトルで買うと高いです。
水で希釈して飲む粉末が、濃度調整もできておすすめです。

道中のコンビニでアイスの実を買います。
(置いてないときはアイスボックスも良き)

現場に到着したら、シェイカーの中に
アイスの実をドボン。

これで2時間くらいは冷たい状態で
ドリンクを楽しむことができます。

さらにいえば、ウマいです。
(血糖値が気になる方にはあまりおすすめできないかも。)

プリサウナサプリ&プリサウナドリンク

サウナでトトノうための究極を追求する私は
ついにサプリメントにまで手を出してしまいました。

サウナとは関係ないかもしれませんが
リラックスするサプリというものが
世の中にはあります。
そういうものを活用して、
さらにトトノってしまおうという作戦です。

私がサウナバッグに常備していて
必ずサウナ前に接種するサプリをご紹介します。

・ロイシン
・チロシン
・GABA
・テアニン

この4つでございます。
全部iHerbで購入できます。

そしてプリサウナドリンク。
サウナ前に道中で必ず飲むのがこれ。
セブンイレブンでのみ販売されている

「Chilling(ピーチ&ベリー)」

GABA等サプリと重複するものも入っていますが
所詮は日本の基準で作られたドリンク。
過剰摂取になどはなりません。
これも箱買いして常備しておきたいところですが
amazonで調べるとコンビニの倍くらいの値段します。
セブン特別割引があるのでしょう。

前述の4種のサプリをChillingピーチ&ベリーで
胃の中に流し込んでからサウナに入る。
これだけで体感トトノいレベルは何倍にも達します。

接種は施設到着ギリギリをおすすめします。

ガチ勢のサウナの入り方

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
準備が非常に長くなりましたが、ついに本題です。

サウナの入り方についてです。
ここまではお膳立てに過ぎません。
いかに最高の時間を過ごせるかは準備が8割。
あとは2割の工夫で楽しむのみ。

とはいえ、2割も大事。

ということで私流のサウナの入り方について。

今回はリラックスを焦点に当てた入り方です。
覚醒に焦点を当てた入り方も別に存在します。

結論からいうと、
以下のサイクルを3回繰り返します。

サウナ(10分〜15分)
水風呂(1分〜2分)
外気浴(5分〜7分)

合計20分程度を3回繰り返します。
ただ、これだけです。
これを実現するだけです。

時間は目安であり個人差もありますし
その日のコンディションにもよります。
このサイクルの中でひとつの指標となるのが
心拍数です。

個人差はあると思いますが
平常時心拍数の2倍になったらサウナを出ます。
私の場合は平常時が70程度なので
140に到達したら出るようにしています。
もっともっと極限を目指したいときは
160くらいを目指したりするときもあります。(非推奨)

そこで私が活用しているのがApple Watch。

 Apple Watchには純正で心拍数のアプリが入っています。
今、心拍数がいくらなのかを表示してくれるアプリです。

もっとサウナーの泥沼に深くどっぷりとハマりたい方には
サレコというアプリをおすすめします。

このサレコ、サウナ→水風呂→外気浴の流れを
当たり前にしてくれる操作フローになっており
常時、現在の心拍数と何分入っているか、を表示してくれます。

さらに、発汗量や各フェーズでの
最大心拍数・最小心拍数・平均心拍数を
しっかりと記録してくれます。

長く入ってトトノいたいのに・・・!

ところで、忙しい令和の現代人。
暇を持て余すことにあまり慣れていません。
サウナとは、暇を持て余すもの。
ただ、そこにいるだけなのですから。

暇だと感じてしまうと、
熱にも耐えづらくなり、早く出たくなってしまいます。
ここまで8割もお膳立てをしたのに
サウナに長く入れなかったら意味がありません。

このサウナの10分間を耐える。
このためにありとあらゆるリソースを注ぎ込み
研究を重ねました。
そこで最適解を見つけました。

ここでまた登場するのがApple Watch。

Apple Watchでゲームをしていることにより
時間を忘れて長く入っていようという作戦です。
瞑想をしていることもあります。
が、暇に耐えきれないかもしれないコンディションに備えておく。
これが重要な考え方です。

Apple Watchにはゲームのアプリが
実はあまり多くありません。

その中で個人的におすすめしたいのが
「2048」というアプリ。

同じ数同士をくっつけていき、
最終的に2048を目指すというシンプルなアプリです。

これが時間を忘れてやっていられるので
本当におすすめです。

サウナーの方の中にも多いことでしょう。
長く入っていたいのに暇に耐えられず出てしまう。
暇がつらい・・・と。
そういう方はぜひApple Watchに2048をインストールしてください。

そして、サレコと2048が並び合うように並べ替えてください。

最後に

いかがだったでしょうか。
ここまでを徹底することができれば
必ずやブッ飛べるくらいトトノえることをお約束します。

精神的にも整うことができ
解決しないことでくよくよしていたのが
なんてもったいない時間だったのか、と思うこともあるでしょう。

ぜひ忙しすぎる人、経営者の人、
ストレスフルな人生を送っている人にこそ
サウナはオススメしたいです。

最後までご拝読ありがとうございました。
もし参考になりましたらコメント・いいね!で教えてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?