見出し画像

息子の作る晩ごはん

こんにちは。
日常の気づきを備忘録として書いているあっきぃです。

今回は ツンツン(三男)が作る晩ごはんのことです。

仕事場にツンツンからのLINEが来ていました。



ごはんつくる

気がむいたら食べて



早番の日でして17時前に帰宅すると
玄関まで いいにおいが立ち込めていました。


私が何時に帰るか知らないツンツン。



ただいま~

おかえり


ご飯作ってくれるの、ありがとうね


お腹すいてんの?


うん。何時ごろになりそう?



6:30かな。あなた、早く食べたいの?



うん。



じゃあ、6時。


ありがとう。お願いします。



コンコン。
ドアを叩く音。


できたよ。



ゆっくり食べてね。


サラダが運ばれる。

次に鶏肉料理。


焼きパスタ。


全部揃ってから写真を撮ろうとしていたら


食べないの?どんどん、食べてよ❗️


と言われました。

ツンツンは出来立て提供を望んでおり
食べ終わったら運ぼうと思っていたのでした。


最後の焼きパスタはグラタンみたいで熱々でした。

ツンツンに作り方を聞くと

いろいろな準備や思いがあることが

わかりました。



2人でいっしょに食べるのは
久しぶりです。


夕飯をゆっくり食べるのっていいな~


最近、ひとりご飯で済ませて終わることが

多かったのに気づきました。




夕飯作り

ここに至るまでの経緯

https://note.com/929mari/n/n0e4ae17a879d



よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイターの活動費として使わせていただきます。