見出し画像

酒好き、おとん世代に喜ばれる(気がする)贈り物

静岡の焼津には、焼津漁港があり新鮮豊富な海の幸が盛り沢山。マグロの水揚げ日本一‼︎全国のマグロの3分の1が焼津で水揚げされてるとか。マグロ好きのわたしにはたまらんのです。(静岡は、海の幸も山の幸もお酒も美味しくて私は大大大好き愛愛愛シズオカビックラブ。また静岡愛についても書きたいな。マグロ丼美味しかったなぁかき揚げ丼も最高やったなぁぁぁあー言い出すと止まらない)

はい、本題に。

去年、静岡に1年弱住んでいた時に出会ったここのマグロの佃煮。

寺岡けい吉商店さん



マグロの佃煮、角煮、そぼろ煮、もうぜんぶおいしいんですぅぅぅぅ

いつも注文するのはマグロの土佐煮、ぬれ角煮、とろまぐろが私はマストで‼︎そのほかも、カツオもあったり、洋風のカルパッチョもあったりと、種類も豊富。

佃煮ってそんなに魅力感じたことなかったんですが(すみません)これはほんまにリピートしたくなるし、お値段もお手頃だから、ちょっとした手土産とかにもいいんです。

真っ白な白ごはんと最高です。白ごはんと結ばれるために生まれた佃煮と言いますか、いやむしろ白ごはんがこの佃煮のために生まれてきたのかと思うくらい、というのは例えのひとつでありまして、それくらい最高です。

静岡土産でよくマグロの佃煮は見かけるんですけど、ここが1番やった!

詰め合わせもあるんですが、金額別でお手頃なものから、しっかりセットになってあるものまであり嬉しい!あと、自分で単品をいくつかチョイスして「まとめて贈答用の箱にいれてもらえますか?」といったご注文も、丁寧に引き受けて下さったこともありました(ぺこり)

普段何に関しても、めっっったに褒めることを口にしないおとんが(基本文句ばっか言うてます)、めちゃめちゃ気に入ってくれたお土産のひとつ。再度買ってこいとのリクエストもありました。

その他、酒好きの友達に手土産で渡した時もめちゃめちゃ気に入ってくれて、その子が気に入って自分のご家族にも買ってあげたらおとーちゃんが喜んでくれたそうで。

酒好き、おとん世代には、人気なんかも


贈り物ではもっぱら食べ物を選びがちです。こんな世の中だからこそ、自宅で美味しいものを食べたいしね。食べることは生きることだ

あー食べたい。是非!静岡焼津の寺岡けい吉商店オススメです!!


この記事が参加している募集

#おすすめギフト

6,026件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?