見出し画像

日本文化とアートって実はめちゃ相性悪い

和樂webさんの日本文化ラジオはめちゃくちゃ面白い!漆芸家の方がゲストの回も勉強になった!

バブルがはじけて
欧米へ進出した、輪島塗の若宮さん

若宮さんが痛感されたのは

欧米のアートが、言語化を重視

作品の意味を言葉で説明できないと価値が出ないことだそうです

一方、日本文化は
意味のないことに、勝手に意味を見出す楽しみ方があったと、若宮さんの持論!
  

和樂web編集長も、某・歌舞伎役者さんとお仕事されていた時、頻繁に「意味なんてないのよ!」と言われていたそうです

そういえば映画「日々是好日」で茶道の先生役・樹木希林が、手前の細かすぎる部分で「どんな意味あるのか」って聞かれて「意味なんてないわよ!」ってキレてるシーンあったな。

茶室の座った位置で、道具に近い方の手で取ると無駄がない、だから左手で取る・・・とかは意味がありそうです。しかし部屋に入る時は●●流は右足から動く、●●流は左足から動く・・なんてことは、外国人から見たらぶっちゃけ意味がない!!!!

しかし、日本の茶道ファンの中には「手前厨」の人もいます。それぞれの流派の手前のこまかーーーーーい違いを見て「へー!●●家だと、こっちが先なのか」とか比べてめちゃくちゃ楽しそうなのです。若宮さんは「意味がないことに意味を見出すのが日本文化」とラジオでおっしゃっていました。

意味がないことに価値を置く日本文化!!!

一方、作品を言葉で説明できることを大切にするアート

真逆だ!日本文化とアートってめちゃ逆じゃねえか。

とことん言語化にこだわるアートの執念はかっこいい。論理的に語れるアーティストそりゃイケてるわ。

しかし無闇に欧米の言語化になびくと、日本文化の良さが失われる。

でもヤンキー日本人が「アートは直感で楽しむもの❤️」とテキトーに騒いでるのを見てもイライラする

どうすりゃいいんだww

友達からのタレコミ

村上隆先生 博士論文
美術における「意味の無意味の意味」をめぐって
[https://ci.nii.ac.jp/naid/500000096732](http://%E6%9D%91%E4%B8%8A%E9%9A%86%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%AF%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%82%92%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%A6%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8C%E3%80%81%E3%81%82%E3%81%AE%E5%9F%B7%E5%BF%B5%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%8B%E3%82%89%E5%87%BA%E3%81%A5%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%20%E6%B0%8F%E3%81%AE%E5%8D%9A%E5%A3%AB%E8%AB%96%E6%96%87%20%E7%BE%8E%E8%A1%93%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%80%8C%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%AE%E7%84%A1%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%80%8D%E3%82%92%E3%82%81%E3%81%90%E3%81%A3%E3%81%A6%20https://ci.nii.ac.jp/naid/500000096732%20%E7%9B%AE%E6%AC%A1%E3%81%A8%E3%81%8B%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%82%82%E5%95%8F%E9%A1%8C%E6%84%8F%E8%AD%98%E3%81%8C%E3%82%88%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%20%E7%A7%81%E7%9A%84%E7%BE%8E%E8%A1%93%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%A8%80%E8%AA%9E%E5%8C%96%E3%81%AE%E5%9B%B0%E9%9B%A3%20/%20(00)
目次とか見ても問題意識がよくわかる
私的美術表現における言語化の困難

和樂webさんラジオはこちら
https://note.com/warakumagazine/n/n6db413c6aa24

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?