見出し画像

マズローの欲求


もちろん、(いきなりですが、)家があって、食べられて、動けて、それだけでもありがたいのだけれど、私の中でボソボソとぼやいているものがありました。

何かが足りない、私の人生において何かが足りないのです。


マズローの欲求5段階。(検索したら6段階までありました。)

1-生理的欲求

2-安全欲求

3-社会的欲求

4-承認欲求

5-自己実現欲求

1から3まではまぁまぁ満たされているかなぁと思うのですが、問題なのが4と5です。

学生の時は試験で良い点数をとるとか、目標とする学校に入るとか、就職するとかあったのですが、それが果たされしばらくすると、気づくのですね。

これは私がやりたいことなのか、もっと違う道があるのではないか。

そして自分探しの旅に出かけていく(この場合の旅はバックパッカーで主にアジア圏)、パターンが私の世代では多かったような気がします。

私ももれなく、放浪もどきを経験。


けれどそうそう、放浪しているわけにもいかず今は落ち着いているのですがマズローの欲求の4&5が満たされず、ぼそぼそとぼやいていることに気づいてしまったのです。

子供も手を放しつつあるので、今度は私が自分自身に集中していく時。

人生100年時代。

これからどうしようかと食っちゃ寝、食っちゃ寝しながら考えました。

悩み多き白秋時代です。


気になる6段階は自己超越欲求というもの。

これは人や町や国、世界に幸せを求める利他的な欲求だそうです。

超越してます。

宇宙まで行ってしまいそう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?