このタイプの子の場合、叱りすぎに陥りやすくなります。


叱りたくなくとも、態度が本当に不貞腐れた態度をされるとトホホ・・・∑(゚Д゚)話をしでも「聞いていない」様にもみえてしまい

もろに感情が顔に娘はでてします😅

(ここの所不貞腐れているのかはどうかは未だ判明していません😅)


むしろ、少しでも頑張ったことを認め、褒めることを増やすこと重要だ!
ただし、、いけないことはしっかりと叱れることも大事だ。メリハリのある対応が求められる。叱る場合、感情的になったり、
本人に何がいけないのかを考えさせ、語らせるようにするのが成長を促しやすい。子どもだけの問題とするのではなく、親やかかわる大人の問題としても受け留め、ともに悩み、ときには一緒に悲しむことが、本人に気持ちを切り替えさせるきっかけとなる。


と・・・


言わても
こちらも人間
なかなかこれがいつもいつもできる訳では
ありません
こちらからしたら何度同じ事言わすの?と思っても
娘にしたら、「同じ事ではない」なので
(学習の物差しが短い。応用が全くできなのでこちらも「ストレス」が溜まってくる
それも辛い∑(゚Д゚)


なので私の中では「まだ小学3年生ぐらいの子供」として対応をしています。


私は何故イライラするのかを考えた時に

自分は子供の頃こんな感じだった
 
学校から周りはこんなふうに成長していると
聞くと

その時点で「私が人と比べていたのだ」と思いました。

そして娘は「何故自分は周りと同じ事が出来ないの」かと

薬を飲んで周りの事が見えてくると

そう感じてきました。