【良書紹介】狙って過集中(集中力MAX)の状態を作れる手法が載っている書籍がある!?

今回は、心理学における「フロー」という集中力MAXの状態を狙って作るための書籍紹介です。




一般的なフロー状態の作り方

一般的には「楽しい」の状態で作業すれば入れます。楽しいから、夢中になれちゃうってやつですね


この本の見所は?

一言で言えば「命を掛けること」

「リスク許容量を限界まで上げろ(意訳)」
「死のリスクの限界まで上げて、死兆星が点灯したな・・・ヨシ、後は○○して◎◎◎のだ(意訳)」

になります。その実例が、この書籍に載っているのですが・・・エピソード自体が無茶苦茶過ぎて面白かったです(個人の感想です)

一部読者の方には、フロー状態で一気に読破できる良書になります。


この本を実践する際の最大の欠点


ミスした時は本当に死にます
ミスした時は本当に死にます

大事なので2回記載しました。

また、死兆星の点灯時間が長引くに連れて、課題解決後もツケで体調不良 + 精神不良も付いてきます
(これは実体験で記載しております)

やり方だけ知っていれば誰でもできるので、できる人はやってみよう!