見出し画像

星野リゾート 界 日光に宿泊したよ

温泉入って部屋でゴロゴロして美味しいご飯を食べるだけの時間を求めて宿泊
すげ〜いっぱい写真とっちゃったからどんどんぶん投げます
要約すると普通に良かった🫶
ここで3日間くらい怠惰を極めたい気持ち

部屋

窓の外に中禅寺湖がみえるよ!お部屋で館内案内をしてもらう

既に散らかしかけ.お殿様みたいな肘掛け
ベッド
3人目分は夕食の間にお布団敷いてくれてあった
檜!!!!!!!
非常に香りが良い
すのこも木なので全然冷たくない
生姜湯、コーヒー、茶
コップすげーたくさんあった
冷蔵庫に水ポット
洗面台
風呂敷は藤色でかわいい!
むちゃ奥行きのある部屋
トイレひろすぎやろ
◇のやつかわいい
なんとなくの間取り
前回よりまともに描けた気がする


風呂まわり

大本命のお風呂です
浴場出てすぐのとこに山のタオルが置いてあるので便利
アメニティも一通り揃ってるので荷物なんもいらない最高
露天風呂のお湯がちょい熱め、周囲が岩の椅子になってるので全身浴と半身浴を交互に
めちゃくちゃ汗かいたのでうる艶肌になってることを期待

人をダメにするやつ
ウォーターサーバー
鳥獣戯画ズによるEnglish風呂の入り方講座動画
梨ウォーター結構甘い
ルイボスは渋めでグイグイいける
緑と青がめちゃくちゃ多い

レモンソーダが一番好きでした
人気だから少なかったんかな
階段があるので1フロア移動が楽


トラベルライブラリー

溜まり場!
外国からの宿泊客も多くてピーク時は日本語と中国語と英語が入り乱れてたのトラベル感

レトロちっくかわい〜
風流エリア
本とか
強欲の人間なので日光スイーツの本よんだ
窓際の鹿沼組子かわいい
つくりかたも
うきー!
軽食エリア
抹茶🙊ナッツ🙈ストロベリーティラミス🙉
のチョコ
茶葉
ハーブティー系は香りがすげーーーつよい
コーヒーとお湯ポット
いちごミルク
おせんべい
ブラックペッパーばり好き
利酒エリア!!!!!!!!!!
説明
好きなお猪口を選べます
父、娘、母のお猪口チョイス
一発目から度の強いものを
19度の割に飲みやすいので人を酔わせる酒ですね
なめらか
こいつは2回飲んじゃった
トロッとなめらか
キリッッッがつよい尖ってる
匂いもすごい日本酒
不思議なフルーティーさ

お夕飯

個室なのですっぴんでもなんも気にしね〜し家族との会話も落ち着いてできて良き
土地のご飯が出るので楽しみだね

会場に続く道
ちょっとさむい
ちょっとこわい
めにゅ〜
裏に全国の界のご当地メニューのってた
先付け
湯葉ムースがなめらかでコンソメのしょっぱさがいいかんじ
煮物椀
鴨大好きなんですよ
お出汁がしみる〜
薄切りのお餅が伸びて他と絡みやすく良い
宝楽盛り  お造り  酢の物
ミザルイワザルキカザルと眠ネコの箱がいかにも日光
鰤がものすごくとろとろで最高だった
内陸県とは思えない鰤だった
つぶ貝が柔らかく味が染みててよき
はしばみはカシューナッツのことらしい
四角い子持ち昆布の土佐揚げがプチプチしてて好き
蓋物
ふわふわのなにかと蟹
これもまた餡の出汁っぽさがうまい
ワサビが強めのいいアクセント
昼飯のもわさびもだったけど日光の山葵からい
焼き物
グラタンみたいな感じ
白子って見た目グロめだけどおいしいよね
食事
鰤!!!!!!!!!
お漬物の壺
ゆず大根美味すぎてバケツいっぱい食べたい
土産屋で売って欲しかった
米、めちゃくちゃうまい
混ぜご飯系は基本具と米を分けろ派だけどこれは具が邪魔にならず混ざり合ってて美味い
味噌の色が濃くて鞠麩がかわいそうになってるけど味はそんな濃いわけではなくいいかんじ
漬物無限に食べたい本当に
甘味
しろたえのチーズケーキより甘さ控えめの、なめらかというよりふわっと感のあるチーズケーキ
いちごがシャキシャキで良い
シメの甘味にしては結構デカめと感じたけどぺろっと食べてしまう軽さ、名前の通りでした

日光下駄

お夕飯食べたあとギリ間に合って見れた
いい響きしてた
参加型でおもしろかった

朝風呂

狂った体内時計を持っているのでアラームなしに4:47に起床
一番風呂をこらしめにいく
霧島でもそんなんで朝風呂したな
庭を偵察する両親
部屋に戻って檜風呂の半身浴
視界いっぱい木
うぇるかむすい〜つを今更食べる
中はごま餡のきな粉餅、モチモチ
ホテルの土産屋に置いてあったけど割高
鍵についてる木彫り猫
部屋によってアイテムが違ってた
ホテルフロントの壁にかけられてるよ

あさめし

しっかり食べてていきましょう
ちまちま色んなのかわいい
卵焼きはぷるぷる系
魚が味が染みててしっとりとしてる
3切れ食べたかった
ヨーグルトのジャムの甘みが強くて、ちょろっとしかのってないのなバランス良かった
ふりかけはしょっぱさより海老の香りがいい感じ
茶色い飯はうまいんだ
おひたしがジュワッとしててよかった
朝から鍋とか贅沢すぎる
お好みでとろろ
湯葉いっぱい入っててうれしー

かえるよ

食休みして、温泉入って、二度寝して、出かける支度
部屋のチャイムがファミマ入店音でうけたドア
写真見てもわかるけど滞在中は利酒タイムと日光下駄以外はほぼ他の宿泊者と鉢合わせなかったな
広い畳の部屋でくつろげてよかった


いじょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?