見出し画像

【web3/NFT】日本の価値を守っていくために「外から入れない」ではなく「外から学ぶ」

8ships Twitter Space(1/21/2023)-Part2
Host: Terry T
Main Speaker:Em - Just a Japanese Girl / CHAI CHAI @ Crypto Girl

前回は、レイヤー2や、CryptoPunksの価値、ブロックチェーンっぽい日本の文化についてトーク!今回は、日本の英語教育や、日本の価値を守っていくためにできることについても話していくよ。


ブロックチェーンでデジタルで売るのではなく文化を残せるかが大事

例えば日本の職人さんがこだわりをもって作ったものを外国の人がカルチャーを知らずに買っちゃったら、そのまま保管してしまって使われなくなるかもしれない。

でももし本来「使うところに意味がある」ものであれば、「使い続ける」ところに美学があったりする。

ブロックチェーンで「デジタルにして売る」ことよりも「文化を残せるか」が大事なんだよね。

日本のNFTの使い方って、ビジネスに寄りすぎてる感じだけど、本当はビジネスとカルチャーとテクノロジーが融合したのがNFTで、「お金」だけじゃ無いんだよね。

「お金で測れない価値」がweb3ではキーだと思ってて、正解がないし、今までにないことをしようとしてるから興味があると思う。

Apple Visionをオーダーしてみた

今後の社会がどうなっていくかってところに関しては、今はやっぱりAIが流行ってるじゃん?

AIはweb2っぽく日常でも使えるから便利なんだけど、VRって、Meta Questが出た時に買ってみたけど、「マスに流行らないな」って思ったんだよね。

Apple Vision Proはこれがマスになるんじゃなくて、ちょっとハイエンドに作って、それをベースにもっと可能性を広げていく感じだと思う。

ただ「高いけどメッチャ良いよね」って評判が良くないと次に続かないかなとは思う。

日本の英語教育で英語が話せるようになってないなら変えるべき

英語に関しても、日本ではTVとかでもちょっと喋ったら「すごいね」ってなるし、英語ができない人って日本ではすごい多いから、日本の英語教育は変えていかないといけないよね。

海外に住んでるから英語の伸ばし方が分かってるのかって言ったらそんなわけがなくて、英語教育もちゃんと言語に関する資格をもってるだけじゃなくてコミュニケーションの取り方とかを理解してる人が本来プログラムを作るべきだと思う。

文法重視っていう50年前の考え方が、ChatGPTが出てきて意味が無くなってきてるし、AIにできないような「もっと自分の意見を言える」みたいなところが大事になると思うんだよね。

日本の価値を守っていくために外から学ぶ

今の日本のweb3ってサービス的なものが多くて、カルチャー的な楽しさが足りないのかなと思ってて、もう少し楽しさを入れれたらいいけどね。

楽しいところにビジネスチャンスがめちゃくちゃあるんだけど、「お金があるから楽しいものを作る」っていう考え方をしてる人が多い気がする。

でも俺は逆で、楽しさを追求したらそこでビジネスが生まれると思ってる。

日本の良さって掘れば掘るほどいろいろあって、web3こそ日本の良さを上手く出せると思うんだけど、お茶とか伝統的なものだけでなくて、お笑いも、漫画も、コンビニも日本の良さだよね。

日本は古き良きものを大事にするから変化を嫌ったり、「外から取り入れるのをやめましょう」って感じだけど、「守っていくために外から学びましょう」っていう時代なんだよね。

日本人の大半は「日本のお茶の文化を守ろう」とか普段考えてないと思うけど、世界には日本の文化を守りたいと思ってる人たちはいて、日本人だけでやろうとするじゃなくて、世界にいる日本の文化を求めてる人と一緒に守っていけたら良いかなと思う。


8ships NFT リアルトークは、原則、毎週日曜 9:00 AM 〜
X(旧Twitter)の通知をオンにしておくと、お知らせが届きます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?