見出し画像

ヒラマサいただきました。その前に…

いただいたら、必ず、神さまか、ご先祖さまに、お供えをしてください。

今日は、

仲の良い友達から、
釣ったヒラマサが届いたんです。


私は、魚が捌けるし、
お魚が大好きなので、
たくさんの釣り人が
私のおうちに、魚を頂けてくれます。

お魚がすきな人は、お魚捌けるよ!と
公言すると、お魚がおうちに現れます。

本当にありがたいことです。

本題ですが、

頂き物は、必ずご先祖さまか、神さまに
お供えします。
プレゼントをしたり
されたりって、
神さまのご縁の恵みだからです。

どうゆうふうに、やるかというと、

2礼四拍手(もしくは2拍手)一礼してから、

「ご先祖さま◯◯さまからいただいた、ヒラマサです、どうぞお召し上がりください」

と言って、少し間をおきます。10くらい心のなかで数えて、
「では、おさがりをちょうだいいたします」

といってください。

ご先祖さまでなくても
神棚でもいいです。

こうして、
ひととのお付き合いは、

素敵なことだなぁとおもうのです。

神さまに感謝です。






今後も記事を更新し続けますので、サポートして下さると、うれしいです。有意義な情報提供となれるように頑張ります。