見出し画像

「ちいかわ」読んだので考察してみる。

画像:タカラトミーさんのちいかわグッズページより
https://www.takaratomy.co.jp/products/chiikawa/


なんか小さくて可愛いやつ。
ちいかわをコミックスで初めて読みました。

ニコニコが止まらなかった。☺️
ちいかわが笑えば私も嬉しくなり、ちいかわが泣けば心配になる。
守りてぇ、、、‼️って気持ちになる。

ストーリー性があるわけでも、何か発見があるわけでも、手に汗握る要素があるわけでもないのだけど、なんかずっと見ていられる。惹きつけられる。

ちいかわを通して、誰の心の中にもある"小さくて可愛くて弱々しくピュアなところ"が刺激されるのだろうと感じました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

独特な世界設定

小さくて可愛いキャラたちのほのぼの日常系かと思いきや、
鎧を着た人達が出てきたり、
辛い労働をしたり、
モンスターが襲ってくる世界。
しかもかわいいものがモンスターに変貌してしまうという意味深な設定もあり、ディストピア感もある。

でも私は「現実世界っぽい」って思った。

キャラクターの設定や言動にはメタファーが隠されているのでは??
と感じました。

この記事では超個人的な偏見でちいかわワールドの考察をしていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちいかわワールド=労働階級についての比喩??

ちいかわ世界は労働し、日常生活を送っています。

草むしり(単純労働)/討伐(キツい仕事)以外の選択肢はない。
シーサーがラーメン屋でバイトをするときに難関「スーパーアルバイター」の試験に合格しなくてはいけないとう例外はある様子。

一方、鎧を着たキャラはちいかわ達の上司or派遣仲介業なのか「仕事を提供する」側であるようだ。時々ちいかわ達にプレゼントをしてくれたり、娯楽を提供してくれたりもする。

このような役割分担がはっきりしていることから、
属性ごとに下記のような比喩が隠されているのでは?と考察します。

【小さくて可愛いもの達=非正規労働者】

社会的に力がなく、脅威ではない"小さくてかわいい"者達。

労働階級であり、単純作業やきつい仕事を安い給料で請け負っている低所得層のようだ。
現実社会で言うと、非正規(派遣、契約、アルバイト、フリーター)をしている人たちのメタファーではないか。
もっとマイナスに疑ってかかるような見方をすれば「奴隷階級」なのではないかと邪推しています。

ちいかわ達は同じ階級でもそれぞれ違うスタンスで、自分たちの生活を楽しんで生きているように見える。

⭐️ちいかわ:生きるのが不器用で繊細。資本主義の競争社会の前線で戦えないので日雇い労働してる。辛いこともあるが、友達に恵まれて身の丈にあった等身大の生活を送ることに幸せを感じている人。
誰にでもそういう点はあるから共感してしまうのだと思う。


⭐️ハチワレ:洞窟で質素な食事をしている貧乏。
ちいかわのように不器用なわけではないが、
「ここは扉がないから怖い奴がきてしまうけど、月が見えるから好きなんだ」というシーンや、お給料でカメラを購入するところから、「夢、気持ち、好きなこと」に価値をおく「夢追い人系のフリーター」なのかと思う。
また、"洞窟に扉がない"というのは"心がオープンである"という比喩なのかとおもった。
心を開いて受け入れていると嫌なものもたくさん入ってくるけど、美しいものにも気づけるよ、ということなのかな。


⭐️うさぎ:不思議で突拍子もないが、ちゃんと「草むしり検定3級」持っていたり、戦闘能力も高い。天才肌の自由人。生きる力が強いから不安定な雇用状態でもノラリクラリやっていける。会社員に向いてないフリーランス。

⭐️栗まんじゅう:日雇いの酒好きなおじさん。昼間から駅前でワンカップ飲んでたり、新世界にいるタイプ。定住していないかもしれない。労働意欲はないが、生きる上での最低限の労働をしてその日暮ししている。

⭐️ラッコ:非正規という雇用状態ではあるが、「きつい現場」を極めて、一定の評価を認められている人。(でも正規に昇格はできない)職人気質であり、何を成すかにこだわりはあれど雇用条件とかに拘らない人。本当は小さくてかわいいのだが、頑張って強くいようとしてる。

⭐️モモンガ:本人は自分の長所を生かす努力もしているが、方法を間違えている。上司にも突っかかるトラブルメーカーだが、圧倒的に"小さくてかわいい=脅威ではない"ため多めに見てもらえてる人。愛嬌も要領も良いので許される。

⭐️シーサー:腐ることもなく、でも自分にできることを努力して着実にこなしていこうとできる頑張り屋でいい人。家庭環境か、たまたまか、こんなに会社にとって欲しい人材なのに非正規でいるのか謎な人。


【鎧の人=雇用主/支配階級】

→ちいかわ達に仕事を与え、指示をしたり、面倒を見たりする役割にある。
心通わすエピソードもあるが、「あまり仲良くなりすぎてはいけない」という設定。
これは「使役する側」「される側」があり、明確な上下関係やヒエラルキーがあるということだと推測する。

作中で物や食べ物を送りあうシーンが多々あるが、
ちいかわ達がお互いに送り合うのは「対等な友達にプレゼントを贈る」感じなのに対し、
鎧の人からちいかわ達に贈る場合は「試供品支給」「施し」であることが多い。

大人が子供に物を与えているようにも見えるが、ちいかわワールドは労働が中心にある物語。

「企業/政府/管理職」などの"権限を持つ物"から、「消費者/国民/末端の部下」への支給にも

あまり仲良くなってはいけない、というのもこの関係性からではないかと思う。
現実世界でも公私混同やエコ贔屓、汚職を防ぐためにあまりベタベタするのは良くないから。

しかし身分の違いがあれども同じ心を持った人。仲良くなっちゃうことはあるよね〜ってことなのかな??

【モンスター=変わり者/嫌な人/加虐する奴】

→ちいかわ達は日々大きくて強いモンスター達を討伐している。
動物のようなものもいれば、呪いをかけてくる魔女、キメラ、タコ型などタイプは様々だ。

ちいかわ達はモンスターに翻弄され、時には拐われたり痛めつけられたりしているが、
管理者である鎧の人たちは冷静に「擬態系」「友好形」かをチェックして
「擬態系」は報告を求め、「友好型」は放置している。

そのことから、モンスターというのは社会に一定数いる、「変わり者/嫌なやつ」のことを指しているのではないだろうかと考えた。

⭐️モンスター=社会の中にいる変わってる人や可逆性の強い人。
ちいかわは労働をしてる設定なので、仕事に関係する
「パワハラ上司」「クレーマー客」「嫌な取引先」「自分勝手な同僚」「新人イジメするお局」「会社で宗教やマルチ宣伝するやつ」とか?
(業務で討伐しなくてはいけないという設定から"クレーマー"が1番可能性ありそう)

⭐️擬態型=一見普通の人。ちいかわ達と同じに見えるが、本当は可逆性が強いヤバい人。友達のフリをして引っ掻きまわす"フレネミー"とか、いい人のふりして近づいて相手を騙す"詐欺師""サイコパス"などが該当するだろう。

⭐️友好型=変わっていて、一見"ヤバい人なのか?"と不安になるが、実際は"癖が強い変わり者"っていうだけで、可逆性はない人。癖が強めの良い人。

また作中では、ちいかわ側の子が、モンスター化してしまう描写がある。
普通の人であっても、辛いことなど重なりモンスター化して加虐側になってしまう、ということではないかなと受け取りました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

喋れるキャラと、喋れないキャラの違い

作中では「喋れるキャラ」と「全く喋らないキャラ」と「ちょっとだけ喋るキャラ」がいる。
もちろんストーリーを読者に理解させるためにキャラクターに喋らせることは必要なのだが、何か法則のような物を感じる。

〈喋れる〉
ハチワレ/シーサー/ラッコ/モモンガ/鎧の人たち/一部のモンスター

〈ちょっと喋れる〉
ちいかわ

〈意味のある言葉を喋らない〉
栗まんじゅう/うさぎ/多くのモンスター

彼らの違いはなんだろうか?

私は「コミュニケーション能力/社交性」の違いを表現しているのではないかと思っている。

喋れるキャラ達は個性は違えど、外交的でオープンマインドで他人に関わっていくタイプ。
鎧の人たちは管理者なので社会人として必要な社交スキルもあるだろう。
モンスターの中にも一部、その能力があるものもいる(ゆえに強悪である)

ちょっと喋れるちいかわは、良い子であるが、引っ込み思案でコミュニケーションが不得手のように見える。

全く喋らない栗まんじゅうは自分の世界に浸って他者との交流をあまり持たないし、
うさぎは個性強く天才型なので、コミュニケーション能力という面ではぶっ飛んでるだろう。

なのでちいかわ界では「喋れる=コミュ力高い」「喋れない=コミュ力低い」という指標なのではないだろうか??

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すごい可愛くてほっとしてニコニコしてしまう「ちいかわ」

癒し系かと思いきや、(穿った見方をすれば)ディストピア。

子供が見たらかわいいキャラクターがワイワイしてて楽しい世界。
大人が見ると労働、格差社会、を想起されて現実に引き戻される感覚もある。

でもそんな世知辛い世界の中でも優しさを持とう。身近な人を大切に、身の丈にあった平凡で平和な生活を送れることの幸せを感じよう。

そんなメッセージを勝手に感じたりしてしまった。

あとあんなにシンプルな絵柄やストーリーで人の感情揺さぶれるのすげぇ先生のセンス✨

個人的、初見の考察でした。

ちいかわに社会で生きてくスキル身につけさせたい〜
エクセルとか簿記とか教えたい〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?