マガジンのカバー画像

ゆるスピ&占い 共同運営マガジン《エイトリンクス》

134
「ゆるスピ・占い」をみんなで楽しもう!がコンセプト。イメージは、子供の頃に私が好きだった雑誌「My Birthday」のような世界。 占いとか不思議なお話、癒しやヒーリング、暮…
運営しているクリエイター

#共同マガジン

’ゆるスピ&占い’共同運営マガジン「8Links」参加メンバーさま募集中★

スピリチュアルや占いに特化した共同運営マガジン、今まで見当たらなかったので作ってしまいました(笑) タイトルにある通り「ゆるスピ・占い」をみんなで楽しもう!がコンセプトのマガジンです。 イメージは、子供の頃に私が好きだった雑誌「My Birthday」のような世界。 占いとか不思議なお話が大好きな方に、参加して頂けると嬉しいな~と思います^^ スピや占いって本来は怪しくもないし、キラキラお花畑でもないよ。 初めまして! 占い師歴17年、山梨で占いサロンを開業している夕貴

シンクロニシティは突然に~それはnoteの中にも起き始めている

ここしばらく連続投稿していた「現在進行形のシンクロニシティ物語」ですが、どうやらそのシンクロが『note内にも』発生し始めているようです。 ということで、今回はその番外編★ ① 共同マガジンのメンバーさんが引いた「カードのキーワード」のお話と、 ② まさかの「あおねこさんからのサイン」のお話 ……を、お送りしたいと思います! 1.メンバーさんが引いたカードが私の記事とリンクしていた? 先日、マガジンメンバーの久藤 あかりさんが、こんなコメントを寄せてくれました。 お

#63[8Links]占いカードで小説を書く,使い方,読み方[初心者]

6/16、現在参加中の『8Links』の日曜はコメント欄が大賑わい! 今日は、あのカードのおしゃべりの続きです。 内輪ネタが端緒ですが、今日はじめて私の noteをご覧の方も楽しめるよう、小説を書くのに使う方法、文末にお楽しみ占いも載せました。 絵がわかると、言葉がわかるように、 言葉がわかるようになると、絵がわかるようになると思います。 筆者は、絵のそういうところが好きでとても大切にしています。 使用カードは文末にあります。 この記事は、約 4,600文字です。

どうしてこうなった?環境が激変!~note4か月目の奮闘記

noteを始めて今日で四か月が経ちました。 前回の振り返り記事を見返してみたら、一か月前の私は「のほほ~ん」と好きな占いなどしてのんびり遊んでおりました(笑) それなのにたった一ヶ月で私のnote環境、激変しているではありませんか! 振り返ってみて改めて驚いてしまいました。 というのも、先月くらいに「占いとかゆるスピとかに特化した共同運営マガジンを始めたいな~」なんてポケーッと思いつき、 ……なんて言っていたのに、占い任せにしたらどえらい目に遭ったというか(;'∀')

【ゆるスピ通信 #5】 感謝感激雨あられ★メンバー同士の繋がりに涙

共同運営マガジン「8Links」をスタートしてからもうすぐ4週間が経とうとしています。 歩みはゆっくりながら、少人数ながらもとても温かい交流の輪が出来ていて、もう本当に、ほんっと~~に嬉しい!! 参加してくださっているメンバー様に、心より感謝と御礼を申し上げます。 ◆◇◆ さてさて、ゆるスピ通信 第五号の発行です! 今回は、新規ご参加メンバーさまのご紹介と、 引き続き、ゆるスピ企画「未来先取りマインドマップ」参加者募集のお知らせをさせて頂きたいと思います (´▽`)

【ゆるスピ通信 #4】 勇者参上!未来先取りマインドマップ公開★

『未来先取りマインドマップ』ご参加者の未来の様子をご紹介します! (勇者参上とPCで打ったら、勇者惨状と誤変換したのはナイショです) ◆◇◆ みなさんの『未来の自分へのインタビュー』 なかなか個性豊かで楽しい結果が上がってきましたよ(笑) それでは行ってみましょう! ◆試験に受かって自分の事務所を開設しました!/By もみの木 大好きな登記の仕事をするため、そして家庭とは別の自分の居場所を確保するために、難関に挑んで何とか試験を突破! そして見事自分の事務所を開設す

本当の望みって何?未来先取りマインドマップで夢を言語化してみた

現在、私が主催する共同運営マガジン「8Links」で、『未来先取りマインドマップ』という企画イベントをやっています。 で、私もやってみたんですけど、これね……実はけっこう大変でした。 ものすごーく頭を悩ませました(笑) 私の本当の望みって、たぶん社会的な成功とか名声とかそういうものじゃないんですよ。 もっと心情的というか、気持ちの問題。 だから言葉にするにはちょっと難しいんですね。 それでもどうにか完成したので、ようやくお披露目です! 私の妄想力があらわになってしまい、

「未来先取りマインドマップ」 ご参加者トップバッターが現れました❗️ ううう、嬉しい〜〜〜✨✨ 投稿された記事は、後日ゆるスピ通信内でご紹介させて頂きますね。 私もやらなくちゃ😤❗️ ※画像は頂いた投稿内容とは関係ありません(笑)

【ゆるスピ通信 号外】 スマホの文字入れアプリで画像に記入する方法

前回は主にパソコンで記入する前提で『未来先取りマインドマップ』のご紹介をしましたので、 今回はスマホアプリを使って記入する方法をお伝えしたいと思います。 ※私はiphoneを使っていますので、iphoneでの説明になります。 androidの方は多少違うところもあるかもしれません。 Youtubeなどで検索すると詳しい使い方が出てきますので、 説明が分かりにくいと思われた方は、ぜひそちらを見てみてください^^ 1.前回の記事からフォーマット画像をスマホに保存します ▼

【ゆるスピ通信 #3】 やってみよう!未来先取りマインドマップ

前回告知した通り、ゆるスピマガジン初のお楽しみ企画を開催します^^ 題して『未来先取りマインドマップ』! 魔法の宝地図とか、ビジョンボードとかいう名前を目にしたことがある方も多いと思いますが、今回の企画はそれに近い感じ。 ただし「なりたい自分」ではなく、「そうなった自分の視点から」夢を書き出してみるというものです。 つまり、『未来の自分へのインタビュー』です(笑) ◆【未来の自分へのインタビュー】ってどんなことするの? 企画のアイディア元である マガジンメンバーの研究太

【ゆるスピ通信 #2】 一人ひとりの存在に上も下もないよね。次回・企画やります!

先日、木星が双子座入りしましたね。 木星はラッキースター・幸運の星などと呼ばれていますが、実は私は、あんまりそうは思わないうちの一人です(笑) 「星が私たちに幸運を授けてくれる、なんてことはないよねえ」 ……というのが私の持論。 星の吉凶だけで人生を語ることなんてできっこないし、 星が「自らの意志を持って」人に影響を与えることだって、普通に考えてありませんからね。 「ホロスコープの中に人生があるのではなく、人間がいるからホロスコープが存在する」 いわば、ホロスコープは

今日のカード引いたらいきなりGOサイン出ちゃった😅 えー!何で今日なの〜〜💦アセアセ💦 (土曜日は実店舗が一番忙しい) という訳で「ゆるスピ共同運営マガジン」 今夜のスタートを目指します(笑) 油断してのんびり構えてたから、作業間に合うかなあ……?

【ゆるスピ通信 #1】 シャイな方、大歓迎!幸せをいっぱいありがとう

私的にバンジージャンプな試み、共同運営マガジンをスタートしてから6日経ちました。 ありがたいことに少しずつメンバーさまも増え、マガジンをフォローしてくださる方もいらっしゃって、本当に嬉しい限りです! スピリチュアルって目に見えない世界だから、十人十色の考え方があって、 そのどれもが「絶対に正しい」とか「間違ってる」とか言えないんですよね。 なので私が自分の記事でメンバーの記事を取り上げ、コメントを書くみたいなことは控えたいと考えていました。 でも、参加してくださる方が

#43[300字]午後のシンクロニシティ,初寄稿,8Links[短文挑戦中]

今日はふつうの日。白のタイトスカートに赤いハイヒールで、信号待ち。外国人の男性が話しかけてくる。 歩きだしたエスカレーターで、ふとアプリを開く。スッと1行、きみから。300字も書いてないけど、画面を通じてみつめ合う? ずっとLINEみてるの?なんて。人混みの中、思わずふふっと笑ってしまう。我に返って、ちがうよ。たまたま開いたらきみから来たの。これから美容室。 外国人の彼はそれから、同じ電車に乗り込み、しばらく先まで私についてきた。おしゃれに断わる? 「