noteはじめました

note始めました。

文章を書くのは得意ではないですが、我々も日々新たな知識を蓄えていっている段階であり、その過程でアウトプットは重要だなと感じておりました。

運動やスポーツをされている方やそのご家族、身体を痛めている方などにとって有益な情報を発信していければと考えております。

つたない日本語かつメモ程度の投稿となってしまいますが、
どうか気長にお付き合いください。

内容に関して「それはそうじゃなくてこうだよ」等ありましたら、
アドバイスいただけると幸いです。


まず簡単にではありますが「8LABO」についてご案内させていただきます。

愛媛県松山市に拠点を構えているLABO(研究所)です。
拠点といってもまだ専用の施設は有していないため、お恥ずかしながらレンタルスペースなどを間借りしての活動となっております。。。

そもそも何をやっているんだということですが、「スポーツで地域を愛顔(えがお)に」をモットーに活動しております。
「スポーツで」とありますが、ここでいうスポーツとは「運動」も含まれております。
そのため、競技スポーツをしている方だけでなく、健康維持の為に運動をしたい方も対象とさせていただいております。

ただ、我々は活動を始めて日が浅く、まだまだ広く活動を行っていくことは難しいです。

そこで現在は下記に注力して活動を始めています。
①子供たちの運動神経向上に向けての「運動教室」
②スポーツ障害の予防や痛みの除去を目的とした「個別相談」
③チームの練習や試合にお邪魔させていただく「チームサポート」

活動の詳細につきましてはまた後日お話させていただければと考えています。

暑い日が続きますが、皆様体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。

今後とも末永くどうかよろしくお願い申し上げます。
初めての投稿、このあたりで失礼いたします。

 8月8日       
8LABO代表 はやし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?