見出し画像

ひとりで宮崎に行きました②

↑前回はこちら
2日目は宮崎駅から電車に乗って日南市に行きました

飫肥駅←なんと読むでしょう
飫肥駅のロータリー
正解は「おび」でしたー

なんかホームに大量の高校生がいて、降りるとき海外から来たスターになったみたいな気分で面白かった
飫肥駅から歩いて飫肥城の城下町に行きました

酒谷川

いやー写真を見るだけで深呼吸したくなっちゃうわ

おー
城下町が近づいてきた!
小村寿太郎候誕生之地らしいです

もし自分が飫肥に生まれてたら小村寿太郎と地元同じって言いふらしちゃうかもなー

⚠️以下鯉の写真注意⚠️

鯉だ!
鯉がいる!

なんか城下町の大きめの側溝で鯉が泳いでました。柵とかも何もなく急に普通の側溝の延長みたいな感じでいきなり鯉が泳いでました
数分間しゃがんで見とれたあとフランクフルトを買いに行きました

フランクフルトを買って、また鯉を見に行きました
存在感のある廃墟

飫肥名物の飫肥天を食べました

飫肥天と厚焼き玉子
厚焼きたまご

飫肥天も甘めでおいしかったですが、特に厚焼きたまごに感動しました!なんかモチモチしてて硬めのプリンみたいな感じ あなたもたまご食べれるならいっかい食べてみたほうがいい

ヒデちゃんも来てた

舌鼓を打ったあとは飫肥城のほうに行きました

立派な飫肥杉!
今にも動き出しそう
コケがすごい
なんか妙な質感だったから写真撮っちゃった
おお

結局お城の中とかは入らずに、ホテルに向かいがてら散歩することにしました

さっきと同じ酒谷川
木がいっぱい
いやーやっぱり川っていうのはいいもんですね
毎朝ここ散歩したいわ!
いい感じに日が暮れてきた
そりゃあ調子に乗って下にも降りますよ
暗っ

ホテルのバイキングに行ったらお客さんが自分以外2グループくらいしかいなくて、従業員の方が親切にいろいろと声をかけてくれて、食べ終わって帰るときにも「コーヒー飲んでいかれませんか?」って聞いてくれたんだけど、もうお腹いっぱいだったしコーヒー飲んで寝れなくなる心配もあったから「あ、大丈夫です」って言ったんだけど、その言い方が思ったよりも冷たくなっちゃったのが心残り

おはようございます!
爽やかな朝のいい景色
もう川飽きた?
なんでこれ撮ったのかもう覚えてない

日南からバスで空港まで行くとき海とかすごいきれいに見えたんですけど、なぜか一枚も撮ってなかった(;´༎ຶД༎ຶ`)

デカっ!

果物あんまり得意じゃないんですけど、最後の最後にやっぱりマンゴーが食べたくなったのでマンゴーソフトを空港の中で探しました

ガンジスカレーとマンゴーソフト

ガンジスカレーはなんか宮崎で有名なカレーらしい!どっちもおいしかったです😋

宮崎Hideji Beer

家に帰ってきてから飲もうと思ったけどボトルオープナーを持ってなくて開けるのにひと苦労しましたが、その分おいしかったです🤤

宮崎じゃあねー

こうして写真を見返したらまた宮崎行きたくなってきたなあ!宮崎楽しかったのでみなさんもぜひ行ってみてください!ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?