見出し画像

友だちと新潟に行きました

去年の9月に友だちと免許合宿で新潟に2週間滞在していました。せっかく合宿に行くなら食べ物がおいしそうなところがいいよねということで新潟になりました。教習所は正直全然楽しくなくてあんまり思い出したくないのですが、写真を見返してみたらいろいろ撮ってたのであなたに見せてあげます
免許合宿についてのタメになる情報とかはほぼ無いと思います!

まずはサイゼリヤでプチ贅沢

夜行バスで新潟に出発する前にサイゼリヤに行きました。合宿中は外食に行くこともないだろうからいっぱい食べちゃおうという考えのもとプチ贅沢を敢行しました

サービスエリアから見える朝の日本海

夜行バスでは全く寝られませんでしたが、サービスエリアで朝の日本海を眺めながら食べるお米のアイスはおいしかったです
その後バスは新潟駅前に無事到着し、とりあえずシャワーが浴びたかったので銭湯を探すものの朝からやってるところが無くて、やっとの思いで見つけたネットカフェに行くと……

閉店してました
なんかリミナルスペースっぽい

閉店でガッカリしたけど、この建物の閑散とした雰囲気でワクワクしたのも事実

これで笑顔見せてたらヤバかった

睡眠不足もあってか、初日の教習で全く集中できず上手く運転できなくて、教官に「このペースじゃマズいかもしれない……」と言われたけれど、

大きめの画面で大鶴肥満見たら元気出た
人生初ロイヤルホスト

4日目にさっそく効果測定(模試みたいなやつ)があって、その勉強のためにロイホに行きました。じゃあサイゼリヤのプチ贅沢は何だったのという話だけどね
効果測定が終わったあとちょっと余裕があったので散歩に行きました

サービスエリア以来の海
なんかちょっとしたパーティーをしてる人の真横を申し訳なさそうに通った覚えある

⚠️お下品な言葉注意⚠️


まあ束の間の憩いのひとときなのでこういうこともしたくなるわな笑
波打ち際とはまさにこのこと
雲多いなー
はたらくぬいぐるみ
なんかモダンな感じ

こういう噴水なんか好き

これより下は別の日の写真です!

看板だ
たぶん新潟市役所

↑この日まで教習所から離れたホテルに泊まってて、次の日からは教習所内の寮に泊まることになりました
寮けっこうキレイだった!

エアコンもなんかハイテクな感じ
ジーッ……
教習所の食堂のご飯

今見るとなんかめっちゃ量多い
このときはこのご飯だけが日々の楽しみでした。

高速教習のサービスエリア

高速教習はその名の通り高速道路を走る教習です

ヤスダヨーグルトの飲むヨーグルト

高速教習で一緒のグループになった人たちが自分以外友だちっぽかったけどやっぱり飲むヨーグルトはおいしいなあ!

食堂の海鮮丼

待ちに待った海鮮丼!
海鮮丼もおいしかったと思いますが、後ろの車麩の卵とじがおいしかった記憶の方が鮮明にあります

免許合宿も終盤に入り、いよいよ卒業検定の前日になりました。緊張しつつも、特にやることはないのでまた散歩に行きました

イトーヨーカドーにあった最高のスペース
まさに"癒しの空間"
イトーヨーカドーのゲームセンター
こういうゲームセンターなんか好き

奥のアンパンマンのやつに乗って遊んでたら友だちの目的の海鮮丼が売り切れちゃって申し訳なかった(;´༎ຶД༎ຶ`)

木のイラストかと思ったら実際の植物
レトロな感じ
新潟2度目の海鮮丼

おいしかった!
ここの周りに他にも魚屋さんとかがいっぱいあってなんかちょっとした市場みたいな雰囲気で楽しかった

街で突然見つけたおみくじ

卒業検定の前日という状況で大吉を引いた嬉しさは、普通に大吉を引いたときのものよりも数倍大きかった。

⚠️高い所から撮った写真注意⚠️


展望台から見た新潟の街並み
海だわ

また海が見たくなったので海まで歩いて行きました

なんでこれ撮ったんだっけ?
ここがいいと思ったのかな?
めっちゃ神秘的じゃん!
おー
波打ち際

次の日無事に卒業検定合格しました!一緒に受けた人もみんな合格で、喋ったこと無かったけど「良かったですね〜」「なんか運転めっちゃ上手いですよね」とか言いあって楽しかった
てか私テスト系全部一発合格だったから、初日に「このペースだと……」って言ってきた教官見る目無いわ!あんま過信して落ち込む必要はないですね(有益な情報)

あとは帰るだけなので、新潟駅周辺を満喫しました

おにぎり専門店のおにぎり

何の具を頼んだかは忘れましたが、おいしかったです☺️

ヤスダヨーグルトのフローズンヨーグルト

懐かしい味でおいしかったです✨️

雪色ソーダ

甘酒みたいな優しい甘さでおいしかったです😋

帰る途中のサービスエリア

やっぱり教習所は嫌な思い出が多いけど(自分の失敗が主な原因なので教習所だけが悪いわけではないです)、写真を見返してみると新潟は楽しかったなあ!また新潟に行って、今度は胃が痛くない状態で新潟を楽しみたい!みなさんも新潟行ってみてください!

ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?