見出し画像

ひとりで東山動植物園に行きました

こんにちは。ひとりで東山動植物園を歩きながらたくさん写真を撮ったり色んなことを思ったりしたのであなたに教えてあげます

ゴールデンウィーク明けの平日に行ったのにめちゃくちゃ人いた!だいたい親子連れか遠足の小学生か熱心なカメラマンか若いカップルかで、私みたいなぽっと出のソロ大学生はいなかった

人が少ないところに逃げるようにゾウ舎?に入ったら恐ろしい光景が

小さい頃に行ってたら大号泣だったでしょう
でも近くに小さい子どもいたけど別に泣いてなかったわ

リトルワールドの本館展示室にも行きたいのでその気分が少し味わえました

なんか文章といいイラストといい全部いいよね〜

ゾウ舎?も結構人が多かったのでとにかく人の少ないところを目指していったらこんな素敵なところに辿り着きました

ここはどこでしょう
とっておきなので教えません!

一歩足を踏み入れたときに目の前に蜘蛛の糸があったけど踏みとどまらずに進んでよかった
日陰のベンチに座りながら遠くからの動物の鳴き声を聞いて、風流だねと思ってたら足首を蚊に刺された

友だちと来てたら「ウチ中学のときの先生にアリクイに似てるって言われたことある」って絶対言ってたと思う!
コアラカレー980円

私はひとりで来ようが何だろうがこういうのを食べます。このお店の並び方が分からなくて後ろにいたベビーカーを引いた方からの冷たい視線を感じましたが、私にはコアラカレーがついているので大丈夫です

⚠️以下ピエロのイラスト閲覧注意⚠️

恐ろしい
これも小さい頃見てたら泣いてたんじゃないかな?

恐ろしいピエロに見下ろされたあとは、大人気のゴリラゾーンに来ました

ひとりで来るとなかなかこういうとき前に行けない
なんかいっぱいいて誰がシャバーニなのかよく分かんなかった

みんなが夢中になって見てる窓の右の窓に目を向けると……

うんうん
そうだよね
ありがとう

風刺画くらい誰も目を向けてなくて信じられなかったなー^^;

かわいい!
R-1グランプリ2024優勝おめでとうございます!

植物園のほうに向かってる途中にローズガーデンがあってなんか謎かった
けど、すごい薔薇のいい匂いした

ニュース
笑み

バラの特徴的な名前の数々に笑みを零しながら、植物園に到着しました

まるでヨーロッパのよう

温室って最高だわ!

写真を見るだけで伝わってくるでしょう?
あなたは温室入ったことありますか?
アナナのナス、アナナス
ブーゲンビリア色んなところに植わってて鮮やかだった!

ブーゲンビリア初めて見た気がするけどいいね!これは宮崎空港にその名を冠したくなるのも頷ける

キソウテンガイ
一生のうち2枚の葉っぱしかつかないらしい

へーと思いながら見てたら近くにいたスタッフの方が色々教えてくれた!アフリカ南部の植物で、現地でも「驚き」みたいな意味の言葉で呼ばれてるらしくてそれから奇想天外って名前になったそうです
なんかそのスタッフの方本当にこの仕事が好きでやってるんだろうなって感じがして感動した(;´༎ຶД༎ຶ`)

なんだったっけこれ?

適当に歩いてたら知らないうちに山頂みたいなところに着きました

どんぐり広場
全然人いない
どんぐり広場の机にどんぐりのもじゃもじゃ
本当に誰もいないのでこんなこともできちゃう

どんぐり広場から降りてリニューアルしたお花畑を見に行くために早足で歩いたけどお花畑の写真1枚も撮ってなかった
その後、竹林を歩いてると……

いきなり巨大な灯篭が
写真だと大きさ伝わりづらいけど、相当デカかった

植物園を出て、帰りがてらもう一回動物園を見ました

おっ?
おー
なんかぬいぐるみみたいでかわいい

みんな寝てたけど、奥の方にいた赤ちゃんはなんか動いてた

買うかどうか迷って結局やめた

この写真撮った直後にカップルがこの看板を見始めて、ああ私なんかが写真撮るために待たせてごめんねと思った

この動物は何の動物でしょう
正解はサイでした

中学のときここで水浴びしてるサイがなんか羨ましくて、卒業文集でなりたい動物としてサイを挙げた

シャバーニアイス400円

溶けないアイスって言われてたからゼリーを凍らせた感じかと思ったけど、そんな感じじゃなかった!なんか普通に結構溶けてた気もするけど^^;
カレーとこれだけじゃ足りなくて、出たあとコンビニでおにぎり2つとパン1個買いました!もし観光地でひとりでいる人を見かけたら私だと思って温かく見守ってくださいね!ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?