見出し画像

来年の連休の予定っていつ立てますか?

2022年の振り返りもままならないのに、また2023年のことを考えてます笑

皆さんは、連休はどのように過ごされていますか?
また、クリスマスや誕生日などのイベントは何日前くらいから計画されますか?


私は、連休の過ごし方も、イベントごとの楽しみ方も、疎い?鈍い?ほうです。

目の前のタスクに追われていて、ふとカレンダーみると今週末3連休なのか!と気づいたり。

というか、ニュースで事前に連休があることを知っていても、夏休みが来月あるってわかっていても、特に何も計画したりしていません。

で、休み当日になって、ああ~こんなイベントやってたのか楽しそうだな~と、ニュースで紹介される肉フェスだとか、オクトーバーフェスみたいな映像をうらやましく眺めています。

クリスマスなどの季節のイベントや、誕生日などの記念日についても、特別なことはあまりしません。
私の実家がそういうタイプだったのもあります。

ただ、息子が生まれて、せっかくのイベントは楽しんでほしいと思うようになりました。

でも、慣れてないので、結局後手になってしまい、引っ越し日と重なった事を理由に1ヵ月遅れになった息子の誕生日。

本当はプロの方にお願いして写真を撮ってほしいと思ってたけど、気づいたらとるタイミングを逃してしまってました。(本当に申し訳ない)

きちんと計画して休日を楽しみたい!


最近読んでいる「超ミニマル主義」という本にて、休日についてこのように書かれています。

幸いにも多くある「祝日」を利用して――勤務日数を最小化することで――バカンス日数を最大化する。
そしてストレスを最小化しようというのが本書の提案だ。

言うまでもなく「バカンス」とは、脳疲労を消し去って労働生産性を向上させ、人生のパフォーマンスを高めるためにある。
超ミニマル主義 P.222 

本書では、
毎週の二連休(土日)に加えて、毎月の3連休、季節ごとの4連休、毎年の9連休をとるための考え方や具体的な方法が紹介されています。

そこで、これにならって、まず2023年の祝日について調べてみることにしました!

※私の会社では土日と祝日がお休みなので、その前提の情報になります。
当てはまらない人はすいません。

フリーランスだから祝日関係ないって人は、逆に世間の人が動き出しそうな日を知って、空いてる日でお出かけできるように確認しておくといいかもしれません。

▼参考ページ

■1月
1月1日(日)元日 ~ 1月3日(火) 12月と合わせて【9連休】
1月7日(土)~ 1月9日(月)成人の日【3連休】

■2月
2月23日(木)天皇誕生日 ~ 2月26日(日) ※24日を休めば【4連休】

■3月
3月18日(土) ~ 3月21日(火) 秋分の日 ※20日を休めば【4連休】

■4月
4月29日(土)昭和の日 ~ 4月30日(日) GW前半

■5月
5月3日(水)憲法記念日 ~5月7日(日)GW後半 ※1.2日を休めば【9連休】

■6月
祝日無し

■7月
7月15日(土)~ 7月17日(月)海の日【3連休】

■8月
8月11日(金)山の日 ~ 8月20日(日)※17.18日を休めば【10連休】

■9月
9月16日(土)~ 9月18日(月)敬老の日【3連休】

■10月
10月7日(土)~ 10月9日(月)スポーツの日【3連休】

■11月
11月3日(金)~ 11月5日(日)文化の日 【3連休】
11月23日(木)勤労感謝の日 ~ 11月26日(日)※24日を休めば【4連休】

■12月
12月29日(金)~ 12月31日(日) 1月と合わせて【6連休】

で、どうするの?って感じですかね?

著者の四角さんは、この情報をもとに「どこで年4階の4連休をとれるか、どこで9連休をとれるか」を真剣に確認して、先取りで予定を決めちゃいます。
(四角さんは5年先の祝日まで確認されていたそう!)

私の場合は、有休は子供の看病のために消化されるケースもあるので、まだその領域には入れないかなーと思いますが、
それでも、いくつか思い付いたことがあります。

  • 6月は祝日がないから、有休を使って3連休作ろう!

  • 2月3月は3連休がないので、どこかで有休を使って4連休にしちゃう!?

  • 4月12月は、最後に長期休暇あるけどそれまでは祝日がないので有給使っちゃおうか。

  • 1.5.7.8.9.10.11月は有休がなくとも3連休以上の休みがあるから、有休は使わなくてもよさそうだ。

それぞれで有休を使ったとしても合計5日です。
これだけで、毎月3連休が約束されます。


また、逆に休みの日を認識できることで、営業日が少なくて業務に支障が出そうな月も見えてきますよね。
そこは事前に仕事の予定を詰め込みすぎないようにしたいです。

来年こそは休日を何となく過ごすのではなくて、前のめりで楽しむことを大切にして、旅行に行ったり、イベントを楽しんだり、記憶に残る日々を過ごしていきたいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

#情弱からの卒業

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?