坂本龍一が亡くなった

坂本龍一が亡くなって、悼むためになにか曲を聞こうと思ってアップルミュージックで検索したものの、良い教授リスナーでなかったため、ピンとこなかった。
教授は私にとってはアレンジャーとドラマーなので、大貫妙子の「色彩都市」と加藤和彦の「ソルティドッグ」と「あの頃、マリー・ローランサン」を聽いた。ヨーロピアンでテクノな編曲は今ではとても時代がかって聽こえる。あと重いドラム。不思議と重く伸びないタッチがなんとなく教授印に聽こえる。
あとは少しだけ大滝詠一のレコーディングに参加してるのが坂本龍一で聽いていたもの。ナイアガラ・トライアングルの頃だったかな。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?