マガジンのカバー画像

身近な鉄道とその風景

17
自分の地元、仙台の鉄道をメインに投稿します
運営しているクリエイター

#桜

桜と踏切 3月

つたない文章と撮影技術で続けてきたこのシリーズも1年となりました んで毎度のごとく仙山線東門踏切に来ましたが・・・ なんと吹雪始めまして (((( ゚Д゚;))))サムゥー 桜の芽も寒そう・・・ 暗い・・・・・ でも途中から日が出てきました。 また春が来ます

桜と踏切 2月

だんだん日も長くなり気温も高くなり外を春のにおいが微かに漂っております。さて2月。世間は何かと忙しくなる季節です。そんな中合間を縫って毎度の東門踏切に来ました。 若干ながら緑が増えてきました。 桜の枝には新芽がちらほら 築堤から顔を出す工部省の杭。杭にとっては80数回目の2月晴れ。 目立つ黄色  愛子駅方面を 今回はなぜかこれに目が行きました。庭先に生えてるみたい どこにでもある昇降機(でいいのか??) の銘鈑の雨だれ。流れるとこだけ薄い黄色。 最後に桜の木

桜と踏切 12/1月

年の瀬と年初めとは忙しいもので、図書館に行く暇もなくよってちかくにある東門踏切になかなか行けず、さらに行けても上げられず。 かれこれ1月も31日です 12月の模様。印象から申し上げますと11月とさほど変わりません 雲がガラスに乗ってるようです 文字通り冬枯れ 天気は西から ここまでが12月 ここから1月です この日は図書館に行ったはいい物のまさかの休館日。翌日予約してた書物を撮りに行く羽目に。 雪が白いうちに来ればよかったとしみじみ。仙台はあんまり雪降らない

桜と踏切  10月

え~ 11月です 撮りには行ったのですが、忘れてました 秋晴れ 刈られました。夏の面影もどこかに行ってしまったようです 刈られたので写真も幾分撮りやすくなりました 柿の木ですね。うちにもありますが渋い。 ツタがない!? ガッチリやりましたね やはり足りない写真の腕 向こうは茂ってますな。 最近、線路脇にレールが放ってあるので近いうちに交換するようです。たぶん前回は30年くらい前ではないかと 電車が来ました。稼働してるここの踏切をこの距離で撮ったのは初めて

桜と踏切 9月

調子が悪く体調がすぐれないのと忙しさのため更新がかなり遅れました (・ω<) てーぺろとか使ったら男のくせにとか言われそう・・・ さて毎度のJR仙山線 東門踏切でございます。 全景 露出落としすぎたようです。 列車が来たので  仙台方面です。ススキが増えてきました レールもいい感じに縮みました この日は西が曇り気味 東側 悪くはないが良くもない さて場所が変わって 近くの馬頭観音や石碑です。旧街道時代にここが要所だった名残。 おや こんなところにまで工部

桜の木と踏切 5月

だいぶ前から行くようになった仙山線 東門踏切。 ですが・・・・・ 5月1週目はこの天気・・・・。 なお西はこんなでしたが、東は晴れてました。 光量がないとこうなります まだ12時ですよ・・・・・ 暗い・・・。 と こんな感じでございました。 で約2週間後に再訪 上よりもさらに青々と茂りましたw 電車が来ました。思ったより空が青くなりました。 桜の木もだいぶフッサフサ モッサモサに 山形方面を俯瞰 向こうに見える陸橋がバイパス 国道48号です 比較

+11

桜と踏切 再訪

春の陽気と桜と踏切

四月も半ば、暖かい日が多くなってきました。 ただ、明日の天気、我らが仙台は雪のち曇りだそうで・・・・・・ ただ晴れられても花粉がつらいので、お出かけの前にはお薬を飲んで外の空気を30分くらいお部屋に入れて慣らしてから行きます。 さて、どこに行くでもなく適当にチャリを転がして家から3キロほど。 主の地元路線である仙山線。 のとある昔ながらの踏切 名前は(ry 15、992㎞とは なんと中途半端な距離 右側の16㎞ポストがさりげなくフレームイン 16㎞ポスト ちゃ