見出し画像

なぜか〜パイソン〜♪ その1

タイトルに対し特に意味はないです。パイソンを埼玉に変換するとハッとする人もいるかもしれません。

ところでPythonのライブラリーである PySimpleGUI が扱いずらいものになってしまいました。

それに気づいたのが、新しいパソコンにPythonの環境を作っているときでした。
PIPでPySimpleGUIをインストールしているときだったかな?英文のアラートが表示され「なんだ?なんだ?」と狼狽しました。
普通PIPって地味に始まって地味に終わるものだよな。と。
それが、インストール中アラートで何か言ってくるなんて反則でしょ。と。

で、調べてみるとこれまで無償で使えたPySimpleGUIを有償にしますよという事らしい。

これまで無償で使えたのになんだよ(怒
と、腹立たしい気持ちになりましたが、冷静に考えてみるとライブラリー使用にお金がかからない事の方がある意味変だとも言えます。

じゃあPySimpleGUIにお金でも払うか!って事なんだけど、人間だものこれまで通り無償で使える方法を考える事にしました。

なんか、importで定義する「PySimpleGUI」のところを「TkEasyGUI」に変える事で以降のスクリプトを書き換える事なくGUIを使えるという記事を見つけました(asはそのままsgにしておくのがキモ)。

なんだよ。世の中には本当にいい人がいるもんだなぁと、今後は「PySimpleGUI」と書いているところを「TkEasyGUI」にすればこれまで通りGUIを操作していけるんだと勝手に思いその先を考えずにいました。

しかし、既存のスクリプトを利用して新しいスクリプトを作成しようとすると、色々エラーがでるものです。

まず、テーマ選択がエラーになったし、日付入力でカレンダー的なアラートを表示させる命令もTkEasyGUIにするとエラーになることがわかりました。

単純に移行できないようです。

PySimpleGUIの記述をTkEasyGUIに変更すればノープロブレムってのは虫が良すぎました。

たぶんTkEasyGUIする事でエラーになるところを微調整するのが一番効率の良い方法のように思いますが、なんか嫌な気もします。

しかし、嫌よ嫌よと言っていられないのが大人です。

さくっとFletに移行したなんて言えればかっこいいんだけど、当該コントロールをたくさんテストできていない現状では、やはりTkEasyGUIがファーストチョイスかな。

と思いました。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?