マガジンのカバー画像

スタートアップ関連情報

15
起業・借入・増資についての施策や、イベント・交流会・ピッチについての情報です。
運営しているクリエイター

#エムアンドエー

IPO、MAに続くエグジット戦略「スイングバイ」とは/小粒上場対策となるか

5月のイベントでKDDI社から「スイングバイIPO」のついてのお話を直接聞く機会があった。 ソラコム社の事例でも、恐らくMA(グループイン)時はIPOを当然に予定していたわけではなく、様々な経緯があって今年3月に実現したと思われる。 MAする側と、される側双方の努力ほか多数の要素により、実現すれば時価総額が小さいままエグジットする「小粒上場」の問題解決の一端となると思われる。 #日経COMEMO #NIKKEI

IPO(株式公開)かMA(株式譲渡)か/スタートアップのエグジットの選択肢とは

事業を始めて結果的に上場会社の子会社となる例はあるが、当初からそこを目指すことはないだろう。事業内容にもよるが、資金調達で規模を取れればIPO、成長を重視し、経営にこだわりがなければM&Aとなり、支援機関の理解が市場の思惑と一致して大型の成功例が生まれるか。 #日経COMEMO #NIKKEI