見出し画像

2024年5月16日例会報告

TOSSお江戸87の会の眞保篤です。(代表:桜木泰自)

2024年5月16日(木)佃区民館にて、TOSSお江戸87の会の例会を行いました。
次回の例会は、2024年6月5日(木)18:20〜20:00になります。(佃区民館)

【例会の様子】
 「模擬授業は、誰もが頭がフル回転」
 模擬授業のあとには、コメントを伝え合います。「ここの指導法は、こうすると良いってきいた」「私だったらこうするかも。」「ここは、このほうが分かりやすいんじゃないかな。」と、代案を示しながらわいわいと伝え合います。(もちろん、じっと聞いてノートを取っている方もおります。)でも、全員教科書のコピーをを見ながら「自分だったら〜」と考えます。実は、この緊張感をもとに考えることが自分の学年を超えた授業研究、教材研究になると言われています。
 ぜひ次回の例会で一緒に学べましたら幸いです。
 
【詳細】
1.日時 2024年5月16日(木) 18:20~20:00
場所 佃区民館 (中央区)

2.参加者 10名

3.内容(順不同)

●模擬授業 総合 安全マップ レポート
●春フェス講座検討 トラブル対応
●春フェス講座検討 特別支援教室との連携
●春フェス講座検討 特別支援コーディネーターの役割
●模擬授業 算数  
●模擬授業 算数 計算の工夫
●春フェス講座検討 教師の指導技術
●模擬授業 算数 わり算 2桁のわり算

【代表】桜木 代案授業、全コメント 

4.次回以降の予定
(例会後は、有志で、例会で話せなかったことや教育談義などお酒を飲も交えながら懇親会を行います。お気軽にご参加ください。)

6月5日(水)佃区民館 (予定)18:20〜21:00(20:30終了予定)
6月20日(水)佃区民館 (予定)18:20〜21:00(20:30終了予定)
7月 5日(金)佃区民館 (予定)18:20〜21:00(20:30終了予定)
7月25日(木)佃区民館 (予定)18:20〜21:00(20:30終了予定

6.楽習会のお知らせ(最終日曜日 20:50~21:30位 無料オンライン)
  5月26日(日)予定です。

7.セミナー情報
  8月22日(木)夏フェス
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfRaXN1w54eb9LNu9e-jyYINgBjWVs2n7WSBerjhQOhyHRHkw/viewform
 https://sites.google.com/toss2.com/toss87official-hp/semina-qing-bao-87no-hui

8.TOSSお江戸87の会OFFICIAL HP
https://sites.google.com/toss2.com/toss87official-hp/home

9.TOSSお江戸87の会オープンチャット(無料)
https://sites.google.com/toss2.com/87nokai-jyoholine-mousikomi/ホーム?authuser=0

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?