年末も限界医療系大学生

あっという間に12月が来て過去一何もかもが早い年でした。年末は大好きなバスケの試合を観に行きます。🏀🔥

2つご報告がありまして。


11月末に卒試がありました。
無事、合格し第70回臨床検査技師国家試験の受験票を提出することができました。

[臨床検査技師国家試験受験にあたる条件]
①卒試Ⅰ合格で国家試験受験資格が与えられる
②卒試Ⅱ合格で卒業できる

現役生が国家試験を受験するには"卒業見込みの者"に当てはまらないといけません。つまり、Ⅰ・Ⅱに合格しないと最終的な目標である国試は受験できない。

合格基準は2回あるテストでそれぞれ120/200点(60%)を超えること。
再試験はあるけどそれが落ちたら留年。

3年分の勉強、学内実習、臨地実習、ギリギリで頑張っても最後の卒試で留年が決まる。
今までも受験できなかった先輩達もいて、自分達の代ももう既に留年が決まった人がいて。

年明けに卒試Ⅱの試験があります。年が明けて国試まであと1ヶ月、全員に国試が受けられる可能性、逆に留年する可能性が半分ずつある恐怖。

71回目からは新カリキュラムに変更されているため今までの国試形式を受けられるのは今回で最後。来年からは不足単位を新たに取った上で内容も変わり受験します。

「頑張った、努力した。」と思っても結果が全てで、残酷だと思いながらこの冬を迎えました。



以前から言っていた、1番希望している就職先(臨地実習施設)の試験がありました。

・筆記試験(国試類似問題、記述、小論文)
・個人面接
総合判定で結果は不合格

自分以外は恐らく大卒見込みの人で正直、学歴だったら出来レースじゃん…って思いました。

面接で聞かれた質問に、
「専門卒だけど、この先大卒とどうやって臨床検査技師として戦うの?」
と言われました。既に学歴で負けを確信しました。
臨地実習先は多くの人が専門卒ですが、ここ6年以内に入った人は1人省いて全員大卒。
その唯一の専門卒は自分達の出身学校で学年トップの優秀成績取得者。

自己採点で国試類似問題75%を取れていましたが、結果的に筆記も面接も何もかも足りてなかったんだと思います。
圧迫面接にひよった自分がいました。試験終了後、泣きながら家族に電話したのを覚えています。笑

正直、就職する気が起きません。苦笑
また大卒と比較されたらと思うと怖くなります。
国試後に就活という方法もありますが、自分の行きたい場所があるかはまた別の話で本当に臨地実習先以上に好条件な場所が見つかりません。(未練がましい)

自分が大卒か1年生の時からもっと勉強して優秀な人であればこんな結果にならなかったと思うと、後悔してます。

丸山礼さんのYouTubeで
「全てはご縁だから。」と言うように臨地実習先、働いてみたら案外あの時と違ったかもって思う未来があったということで。
学んだこと以外もう忘れようと思います。

丸山礼さんのYouTube

丸山礼さんのYouTube、本当に好きで元気になります。寄り添ってくれる感じが本当に好きでコメント欄も愛溢れてて救われてます。

〜現在の模試の経過と国家試験の重み〜

[12月末までの結果]
10月
1回目 101点(学内Avg98.7)全国模試
2回目 97点(学内Avg107.8)学内模試
11月
1回目96点(学内Avg102.8)全国模試
2回目100点(学内Avg104.4)学内模試
12月
1回目93点(学内Avg101.4)学内模試
2回目104点(学内Avg106.2)学内模試

合計Avg98.5/200点(得点率49.2%)

平均点にすら達していない。
"受からない"と確信した12月末。

普段の模試の点数×0.8が当日の点数(妥当性がある)
と先生が言っていた。
自分もそう思うし実際就活試験がそうだった。
最低点数が120なだけで150〜160を常に超えなければ安心できない。残された日数は約50日。

努力がいつか報われたら。じゃなくて、来年の2/14に報われないと。
今もこれからも頑張り続けます。
就活も並行して良いところが見つかるように頑張ります。🔥👋🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?