見出し画像

新進気鋭ブランド『Universal Colours』について

Universal Coloursとは?

2020年夏にイギリスの首都ロンドンでスタートした新進気鋭のウェアブランドです。メンズとウィメンズの割合が1:1であり、同じデザインも多く、現代にあったジェンダーレスなデザインが特徴です。

それはブランド名も表しています
Universal「世界中の/誰もが/万能な」
Colours「色」


実際に購入して分かったこと

海外通販って怖いですよね?ちゃんと届くのかなぁとか、実際に届いたら商品金額以外にもすごい金額がかかったりとか・・・
私は今まで3回注文をしていますので、利用してみて分かったことを共有させていただきますね^^

✔ 届くのは8日前後
✔ 国内代理店は無く海外サイト直販のみ
✔ 輸入の関税はかからない
1万5千円以上で送料かからない
✔ 少し高めだけれどSALEで買える時期がある
✔ サイズ感は日本ブランドとあまり変わらない

と国内通販で買うのと大差ありません。ここのサイトは全て日本円で確認できますし、配送先を入力するところも日本語変換が可能になっています。ちなみに165cm 50~55kgで上下XSサイズを着用しています。


私が購入したもの

Universal Coloursには、
ChromaSpectrumMono
と3つのカテゴリーが存在します。

超軽量生地やウールなど使用する素材にこだわったChroma
他社にないプリントデザインが光るSpectrum
シンプルなデザインでアースカラーが多いMono

私は単色ロゴだけデザインより柄物が好きなので、特にSpectrumを愛用しています。

Chroma で購入したウェア

夏にぴったりな速乾性に優れた超軽量ジャージで、サイズ感は変わらないのですが生地があまり伸びないのでタイトに感じるかもしれません。色がとても良きです。

肌触りが良く、ビブ紐のストレスはほとんど感じません。パッドは少し細めで薄い方だと思います。

メリノウールを使用していて0℃で走っても暖かいです。ダークブラウンはとてもお洒落で、気に入っています。裾が少しゆったりなので、そこだけ改善して欲しいポイントです。


Spectrum で購入したウェア

裏起毛で少し厚手のジャージです。冬でも防風ベストを重ね着すれば、3℃でも走れました!撥水コーティングがされていて、少しの雨なら弾いてくれるでしょう。

購入するきっかけになったジャージ。デザインがドハマりなんですよ!アーティスティックとはこのこと。柔らかい生地でカッティングもエアロなので空気抵抗が少ないです。

これも一つ上のジャージと同じもので、デザイン違いです。緑色のパンツと合わせて着用するのにハマってます。


Accessory で購入したウェア

個人的ヒット作品!! 鼻まで上げると、ちょうど口の高さに通気孔がきます。柔らかい生地で敏感な顔回りでも気になりません。

ソックスマニアなわたくしですが、ここの薄さと伸縮性はかなり好みです。コンプレッションが強すぎず弱すぎず、お勧めできます。

以上!!
他にも海外ウェアはいくつか試しています。オススメがあれば教えてください(*^-^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?