マガジンのカバー画像

3DP サポート、条件出し

13
運営しているクリエイター

#やってみた大賞

TPUのリトラクション条件出しの実験(その1)

TPUのリトラクション条件出しの実験(その1)

TPUは吸湿すると厄介なので、はやいところ使ってしまおう!と思いいろいろデザインしていました。以前EDOさんから参考情報をいただき、それを神様として使っていましたが、自らの手で条件出しをしたくなってしまいました。あぁ、またどはまりの道まっしぐらです。
条件出しのために、たくさんのgcodeを算出しました。まとめてプリントして比較できるように、ということでgcodeを一つにまとめてみました。今のとこ

もっとみる
Support 実験 ~RepRapper PETG 0.6mmノズル

Support 実験 ~RepRapper PETG 0.6mmノズル

以前から下に突き出した形状(=サポート必要)がうまくプリントできずにいました。Yoyomakerさん、麦茶さんのライブ、はるかぜぽぽぽさんのNoteで勉強し、いろいろと試してみたくなりました。すでに作成済みのサポートテスト用のモデルを使って実験をしました。普段、0.4mmノズルを使用していますが、0.6mmノズルを使うと条件が合わない気がしています。ということで、0.6mmノズルを使った時の条件出

もっとみる
PrusaSlicer+Prusa Mini+でのサポート実験(Overture PLA) 0.6mmノズル

PrusaSlicer+Prusa Mini+でのサポート実験(Overture PLA) 0.6mmノズル

以前から下に突き出した形状(=サポート必要)がうまくプリントできずにいました。Yoyomakerさん、麦茶さんのライブ、はるかぜぽぽぽさんのNoteで勉強し、いろいろと試してみたくなりました。すでに作成済みのサポートテスト用のモデルを使って実験をしました。普段、0.4mmノズルを使用していますが、0.6mmノズルを使うと条件が合わない気がしています。今回、STEAM教育の成果物を大量にプリントする

もっとみる