見出し画像

なんでもかんでも真に受ける

昨日参加させていただいたマルシェ会場は
ときどきランチを食べに行く
かわゆいかわゆいカフェです

かわゆいかわゆいカフェですが
なんと!お店を切り盛りされてるのは
ワタスと同年代のいわゆる”おじさん”です

なので男性ひとり客、もかなりいらっしゃいます

かわゆいカフェか、ハードル高いな、とか思わずに
じゃんじゃん行ってみてくださいね


さて、そのカフェ入口に
ねむの木の鉢植えがあります

オーナーご主人が植物が大好きで
(なので話が合うの)
お店の前の花壇もお店の中の鉢植えも
こだわって飾られ丁寧にお手入れをされてます

昨日のマルシェ
他の出店者の方とお話ししながら
背後のねむの木に
何かがいることに気づきました

「ん?」
「ぬぬ?」

ぎょーえー!

こここ、こりはっ!

なにかとお世話になってるので
お礼にと今年のお正月用に
手作りお飾りをプレゼントしてたのですが
そのお飾りにつけてた今年の干支
龍、がひょっこりいたのでした


ううう嬉しい嬉しすぎる

オーナーご主人曰く
「挿すの大変やったで
 けどかわいらしかったから
 ここにいてもらおう思ぉて」
ですって

お会計の場所なので
結構気づくお客様も多く

「目がおぉて
 まず、びくーってなるんや」
と笑ってらっしゃいました

もいちど
ううう嬉しーー


自分でいうのもなんだけど
裏表がなく嘘がつけない性格
(計算できないともいう)

なので
なんでもかんでも真に受けます

お世辞も嫌味もぜーーんぶ
まんま受け止めます

なのでとても喜んで
高いたかぁ~~~い木の上に登りました

反対に
嫌なこと批判もまんま受け止めて
地獄の底まで落ちて
おうちの部屋の隅っこで
膝を抱えて泣き暮らします

うさちゃんわんちゃんも
それなりお嫁入してくれて
昨夜は高い木の上で
泥酔することができました

ありがとなのなのでありまする

へば🐰


🐇
いけばな教室 西宮
へなうさ工房:甲子園球場そば
090-8214-8739
8739sshuho(@)gmail.com

HP




いただいたサポートは植物で次の方へとつないでいきます🐰