日記 解放


6/17

今日で全日程が終わったので日記再開、おかえりなさい。
頭の中を整理したり考えを文字にしていたことが面接でかなり役に立った。ありがとう。

すごく朝早い時間にすごく遠いところで面接があって、次の予定が19時半高円寺だったので、絶対に一回帰るべきとは思ったけど、どうせなら何かしようかな〜と夜まで何かすることだけ決めて徘徊した。
カラオケで時間を潰したら13時くらいになったので暑い中散歩してたらしゃぶ葉を見つけて嬉しくて入った。

平日のしゃぶ葉はすごい。時間無制限で16時までいれる。おおよそそんなに食べては次の予定に支障が出るのでは?という量を食べた。覚えてる限りだとカレーを食べて白米も食べてうどんを茹で、ラーメンも2回茹で、ワッフルを3枚焼いた。
食べ放題で食べすぎて機嫌が悪くなった経験があるけど今日は1人だったので流石にやらなかった。
しゃぶ葉で一番おいしいのは、ワッフルです。

自分で焼くからちょっと恥ずかしい。

時間を調整するために中野に寄ることにした。中野からふらっと馬橋は歩ける。
中野には兄がいるので貸してたカメラを返してもらうために会うことになった。
中野駅前で1時間くらい立ち話をした。楽しかった。最近何が面白い?と聞かれて「ぎょねこ…とかじゃないですよね…」と返したら「知ってる」と言われた。ぎょねこの映像コント(幕間)がちょっと面白すぎない?と言われたのでスーパークイズワールドを勧めた。
牛女のしらすさんの話を交互にしてる時間とかあった。
兄からは春日向のようにのラジオを勧められた。めちゃくちゃ面白かったからみんなも聴いてほしい。

お互いそれなりに見ている共通の人が徳原さんなので最近は会うたびに話題に出る。嬉しい。兄は「徳原さんが一番バウンティのこと考えてくれてたのに…」とサブ落ちを嘆いていた。バウンティライブの話とかもできる。
同時に就活をした身内という稀有な存在なので同時に就活の話もできた。来年からいよいよバラバラになるの変な感じ。

完温大喜利に行った。兄を誘ってみたけど来なかった。
完温は楽しい。今毎月行っているライブの中でも一番好き。
今日も楽しかった。土岐さんがキャンセルになったのは悲しかったが(完温大喜利が好きな理由の一つに「土岐さんの大喜利が見られる」がある)、それでも楽しいので完温好きだ。
ミネさんが終始楽しくて嬉しかった。ミネさんがいるライブってミネさんがずっと楽しそうだから私もずっと楽しい。
最後お題の紙が床に散乱してて、それ見ながら全部のお題を答え始めたところよかった。
大喜利は大抵「キモいワードセンス」

しゃぶ葉で2時間かけて腹14分くらいまで食べたので帰りに寿司買って帰ってて変だった。ご飯はずっと食べたい。

昼散歩しながらSALTY's聴いてる時間とかもあった。私はまだSALTY'sを「曲良いな」と思って聴くことがある。うすしおと好奇心の病が好きです。

歌うし

6/18

バイトに行った。バイト変わりました。
新しいバイトかなり良い。やることがずっとあるのが良いです。あと朝働けるところも。

昨日6時に起きてライブまでの9時間空きを散歩と飯とカラオケで過ごしたせいで睡眠が全く足りてなくて、バイトから帰ってきてご飯食べてたっぷり寝た。たっぷり寝て機嫌が良くなったのでウキウキで下北に向かうよ。

ほつ旅新ネタライブに行った!一月空いちゃったけど配信で埋めたので実質完走。
やっぱりほつ旅が好きだ!ほつ旅が面白いから3人を好きになれたので、やっぱりほつ旅が好きです。今月が一番好きなネタが多くて、それもかなり嬉しかった!
私は私の好きなものに近いネタが出てくるとわかりやすくはしゃいでしまってよくない。
徳原さん、今年もありがとう。他意はないですよ。

ドーンでライブを見るのがなんだかんだ久しぶりだった気がする。今日新鮮に「近いな」と思った。全然ふらっと馬橋とか和室とかの方が近いんですけど舞台がないので、舞台が近かった。

6/19

久しぶりに大学に来た。就活で休んだ授業って補填されるんでしたっけ?と思っているけどなにもしてない、多分何かしなきゃいけない。
1限が作業する系の授業で、黙々と切り絵をしていたら後ろの席の男女が「花束みたいな恋をした」みたいな会話し出して良かった。女の子の方が「朝日見たいな、と思って江ノ島行ったりしますよ」と言い出した時わかりやすくにんまりしてたと思う。見られてないと良いな。

卒論のこと忘れてた!卒論書こうね〜。

アセクシャルの先行研究が無さすぎてウケてる。どうしましょうか。
そもそもなんでアセクシャルの研究したいか考えてみた。アセクシャルのことがわかりたいというより、この嗜好が理解されない多数派の世界な人は一体何を当たり前として生きているのかが知りたい。これを知らないと私はこの星にいつか絶望してしまうかもしれない。しないけど、しないけどね。あなたが私に絶望した時そんなこと言わないでと寄り添い合える人になりたいからですよ。

校内行事のお笑いライブが見たくて頑張って夜まで学校に残った。営業見る機会ないので楽しい。15分の配分、それぞれでよかった。
私しか笑ってない時間があって、炙り出しを感じた。私しか笑わなそうなところでグッと堪えられないから私は大学に友達がいない。

久しぶりに群青団地描いた!去年はずっと似ない似ないと言いながら描いていたけど久しぶりに描くと安定して似るようになった気がする。群青団地描くの楽しいです。
描かせていただいている人に直接絵の話をしてもらったのは横さんが初めてで、そのあたりから絵への意欲と方向性が変わったのでありがたい限り。群青団地、まだあげてない描いていた絵がたくさんあるし、描きたいものもたくさんあります🫵

6/20

かわいい🍰🐉

恋愛映画よりドラゴン映画←めっちゃアメリカ

AVENというコミュニティを見つけた(3、4回繰り返し読んでる論文の冒頭に載っていたのに気づいた)。
一番大きいアセクシャルコミュニティらしい。Q&Aの欄に何度も繰り返し「アセクシャルと自認したければしたらいいし、しなくてもいい、それはあなたの選択です」と書いていて良かった。名前のついた枠がある安心感と、枠に当てはまらなければならない怖さがあると思っていて、AVENではあくまでも「どう自認するかはあなたが決めることよ」と返していてよかった。別に当てはまらなくてもね、いいのよね。

アセクシャルに関する記述を読みながら「そう」「違う」がちゃんとあるけど、それでいいんですよ〜と思うようにしてる。アセクシャルの中にも多様性があって…
ある名前で当てはめると私は「アセクシャル・デミロマンティック・パンクセクシャル」で「他者に性的惹かれを感じない、性別関係なく信頼おける相手に恋愛感情を抱く人」になる。わかんないだろこんなこと言われても。別に言う機会なんてないからいいんだけど。
私が一貫して願っていることは「私は誰かを拒絶したくないし、あなたにも拒絶してほしくないし、拒絶されたくない」なので、話してくれたらわかる話😡話そ😡

相変わらず卒論は進まないけどあと30分でゼミが始まる。先行研究について書かなきゃいけないパワポは表紙合わせて今3枚。

ちゃんと卒論の方向性固まった!来週までに第1章書きおわんなきゃいけない、なんか何字かとかもあんまわかってないけどがんばる!

7限目のフルールというスクールアイドルにハマりそう。ハマり…そう…
単純にラブライブみたい!と思って一年前くらいからちょこちょこ気にかけてたけど今日がその日だった。かわいい、かわいいね…
女子高生への無限の憧れがあって、いまだにみんなのことを先輩だと思って疑わないけどとっくに4〜6個下になってる。ずっと先輩でいてほしいのに私は歳だけとっていく。バイト先の5個下の子に「タメ語でいいよ〜」と言われたのに頑なに敬語を抜かしきらないのには後輩でいたい私のエゴの塊がうじゃうじゃ

6/21

今日は何の日?
今日はぎょねこのYouTubeが更新されるとされている日。

4年目にして雨の日チャリ通の正解装備を見つけました。チャリ通でも、折りたたみを持っていく、大学はすべて室内ではなく外を含んでいるので。

雨が止むまで帰りたくなかったので大学で4時間くらい絵を描いた。卒論…

幼馴染は銀魂の朧を推していて、かれこれ10年にさしかかる。私は山崎退が好きだったので、当時からお互いなかなかグッズ出ないね〜と嘆き合っていたが、最近になって朧がグッズになり出した。山崎退と朧では登場数が段違いなので、いっても山崎はちょこちょこラインナップされていたが、朧のグッズ、マジで見たことなかった。
今年の3月に2人でアニメイトに行ったら朧がアクスタになっていた。10年以上一度もそんなそぶりを見せてこなかった推しのアクスタに動揺した友人はそれ含めなんかめちゃくちゃグッズ買ってた。
今日から一国傾城篇が劇場公開されるらしく、そのグッズでまたアクスタになっていた。描き下ろしらしい。朧は20周年で描き下ろされてグッズが出るキャラだったんだ。

ぎょねこのYouTubeが更新されたしABC決勝行った‼️流石にハッピー😁

ぎょねこがABC決勝進出したことにはしゃいでたら1.5合炊いた炊き込みご飯が無くなっててびっくりした!私ってそうなんや!はしゃいだら米食べるんや!

幼馴染(朧の)につばささんの単独の配信を送り付け、一緒に見た!面白いと思ってくれるところもグワっと来てくれるところも同じで嬉しかった!
もう一度「東京の生活」を見て、久しぶりに高校二年生の時ラジオで電話した時のことを思い出した。私にとっての神崎さんの1人はその時電話で話した人で、あの時もだけど今はずっとずっと遠くの人だけど、だからこそ彼に夢の話をしてよかったなと思います。誰とか書いてもいいけど、書かなくてもいいかな。去年バスケしてた。
最終電車だから、なりたい自分の背中が見え始めたんだ。

6/22

バイト先の5個下の子とご飯に行っていたら彼女の知り合いと遭遇して、その人が私を指して「彼氏?」と聞いてきて、まだそんなこという人おるんや!と思った。私の見た目は「男です、と言ったらまあこんな男の子もいるか、と思うし、女です、と言ったらまあこんな女の子もいるか」となる見た目。

今日も学内行事のお笑いライブを見に大学に行った。楽しい、お笑いは楽しいのですよ😊
大学生(今4年なので全大学生が同い年か年下)を見ると年下だな〜と思うけど、JKのことは先輩…!と思うから私は大学生を舐めてる。大学生になれる前に大学生が終わってしまう。悲しい。大学生のこと愛せる人間になりたかったのに。

キモクレ、2番手つばささん嘘すぎる 全部壊して欲しい。

ずっと決めてたから今年はバイクさんの単独に行きます!
私の人生初単独ライブが2014年のバイクさんの単独で、私のお笑い好きのかなり原点。
それまでの私がどうなってるのかわかんなかったから無理に決めていたわけじゃないけど、お笑いが好きだったら行こうと思っていて、お笑いが好きなので行くことにした!
10年、何が変わったんだろうね、場所かな!楽しみ😊

6/23

キモ・クレッシェンド寄席に行った!
つばささん2番手嘘すぎる、と思っていたけど普通に群青団地以外がキモい寄席だったし、群青団地もキモかった!

アークのツイッターから

今月だってげメ🫶
松村さん、可愛いって言われるたびに大爆笑だったのよかった!めちゃくちゃ楽しそうでよかった!おまつとさいだーがずっとバチっててウケる。
松村さんがあまりにも自分がキャーキャー言われる状況に「こんなに楽しいってわかってたらみんな出ると思うんやけどな」と言っていて、げメの詳細が出ていない弊害を感じた。
げメ、12ヶ月くらい行ってますけど新鮮に「なんだこれ」と思うし、幻想で架空のものだと思ってるけど、いくさんが「げメはこっち目線の仮想空間だから」と言っていて、お互い様だね…と思った。みんなで仮想空間、作るげいにんメイド喫茶。
常連の皆さんとかなり仲良くなり始め(名前も知らないのに)、月一で必ず会って話してるから流石に友達か…みたいな時間があった。常連卓、過去メイドの話が出た瞬間全員がチェキファイルめくり始めて面白い。
来月も…楽しみですね……😊

オジマアローの髪が伸びてるのを見て
これを思い出すことしばしば

卒論、木曜までに4,000字くらい
今、0字!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?