日記(3/26〜4/1)


3/26

和室和室野方野方の高円寺4日間終わり(セシオン杉並も野方区民ホールも高円寺駅から歩いて行くので高円寺換算)

明日からあったかいらしい。

3/27

あったかい🥳

ベーコンポテトフランスで上顎を削ってからのスタート。

リトマパン、ありがとう

昨日大人に会っててよかった。かなりよかった気がする。落ち込まない出来。
嘘をつかないのは前提として、かなり言葉を借りさせていただいた。あなたのおかげで、と言っても過言でないくらい、力になっている。

頑張ったので油そばを食べました。

3/28

21年間真面目に頑張ってきた、とは言えないけど最初の15年くらいはかなりちゃんと生きてきたのであの頃の私にありがとう。次も頑張る。

週一幼馴染電話今週の議題「無償の愛」

3/29

北村想楽というアイドルの曲の話を前もちょっと書いたけど今日改めて「良い」と思ったのでリンクを載せます。これは聴いてほしいのリンク載せ。


夜なのに寒くなくて春だね

3/30

朝8時起き映画‼️
あの夏のルカを劇場に見に行った。本当に好きだ。
楽しくてたくさん散歩した。楽しかったけど暑かった。

府中にはカロリーハウスとステーキスタジアムがある
ステーキスタジアム
カロリーハウス
カット690円⁉️
居抜きすぎて嬉しい
もぐもぐベーカリーもあった

3/31

はしゃぎすぎ

げメは好きだ。やっぱり。げメでしかできない体験が確実にある。
お笑いコンカフェ(お笑いを体験できるカフェ)だからだと思う。客としてライブに行っても「お笑いの一部になる」ということはあまりない。コント「メイド喫茶」の一部になっている感覚。楽しい、みんなで作るお笑いな感じがする。確実にげいにんメイド喫茶でしかできない体験。
ワーキャー云々は私はあまり強く感じてない、というか強すぎると多分行かなくなる(例えばげいにん執事喫茶になったら私は行かない、そうすぎるから)。
「芸人が女装してメイドをやる」がそもそも「ボケ」すぎるのが良い。ボケだから降りないし。降りてないところもいい、げメ楽しい。

「ぎょねこ新ネタライブ」「ヴァリアシオン」「高木軍団トークライブ」の3ライブ行った。
今まで複数ステする時は昼頃から行くことが多かったけど、今日は夕方からの3ステでかなりしんどいなと思った。途中でご飯を食べすぎて血糖値上がりまくって眠くなったせいとかもありそう。
行きたいライブ全部を取っても思い出に残らない感じがして悲しかったのでちょっと考える。

青木さんのスーパーゲームパーティをやって欲しい。もうやってそう😣

4/1

どう転んでもあと一年、あと一年で終わらせる。

ちんたら起きて散歩に出かけたらすぐ雨が降ってきてなんかあんまり良くなかった。今年度の不運をここに置いていきたい。

「好きでい続けられる」ということが、幸せだと思うの。嫌いになりたくないよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?