日記(4/9〜4/15)

noteは生きながら考えたことを「人に見せても良いかどうか」の整理も兼ねてやってます🫵
関係ない時もあります

4/9

花見した🌸

楽しすぎた!!
嬉しい、こんなにも楽しいことがあって、この先もある人生幸せだ。

「えらい」のあるあるを話せて楽しかった、えらかったら保健室行きなね〜😣

4/10

自分を過信しすぎるところだった、あぶない。他人から評価されるとすぐに調子に乗る、私は。

ほつ旅のライブが増えてる!十九人のブレナイ嬉しい!プークも嬉しい!さとなかさんがマセキに!オリーブに!なんかみんな一気にライブの情報載せ始めるからスケジュールを立てられなくなった!!!

自分の描いた絵は「自分の絵」なので割と手放しに「好き!」「すてき!」「みて!」を言えるから一番素直に好きなものを発信するには絵を描くしかない。

4/12

大学の健康診断行ったら「男性ですか?」と聞かれて「エッ違います」と返してしまい、そのあと同じ人の前を通った時「さっきはすみません…」と丁寧に謝らせてしまった!全然!これは私が悪い!いや悪くはないんだけど!
健康診断の特性上あの場に男性が入ったらよくない、男性かもしれない人がいるから声をかけなければ、は正しいすぎるし、私が粗末な格好でいたので今回はかなり「謝らせちゃった〜ごめんよ〜😫」の気持ちになった。
どうするのが正解だったんだろう!これはかなり難しい問題なのかも、私は何も気にしてないから気にされてもされなくてもいいし(されない方が助かる)、気にして欲しい人もいるし、気にしてもらった上で「何もしない」を選んで欲しい人もいると思う。
見えない何かを気にしたり気にしなかったりするのむずすぎ!難しいけど、どうにか付き合っていかなきゃいけないんだろうな。私は気にしすぎる方ではあるからどちらの気持ちもわかる。えぇん、、みんな大変だね、、、みんなで生きていこうね、、、、

4/13

8時50分から始まる映画を見に行く、8時50分から映画を始めないで欲しい。

「ソウルフルワールド」見た。
生きる意味を考えたあと「ピアノが俺の生きる理由だ」と語るジョーを見て眩しくて苦しくなる、という印象が強かったから今日もかなり博打で見たけど、今日が一番良く思えた。
死ぬ価値のあるような理由とか才能とかは何もなくて、上手くいかないことをなんとかかんとかもがきながら生きているけど、それでも「明日生きたい理由」が私にはあって、嬉しかったり楽しかったり悲しかったり辛かったり、その一瞬一瞬のために私は生きてるんだと思った。やっとわかった。
この映画にはピクサー作品の中で一番好きな画がある。ストーリーはピクサーらしくないし、「毎日毎日を一生懸命生きよう」で終わるのなんやねん、とも思うけど、これを作るのすごい。ピクサーの生と死の概念。
音楽が素晴らしいから劇場公開されないのが悔しくて、ずっと映画館で見たかった作品だったので見られて嬉しかった。

完温2本、知らない街の多目的室で。
私は土岐さん青木さん警備員さんの大喜利が好きなのでみんないる完温は、好き❣️ミネさんがいるともっと好き❣️
お名前ジョークの時間とかネタエンディングの芸人ダジャレの時間とか、かなり好き。
つばささんの主催は好きな人ばかりで嬉しい、ありがとう。

ちょっと眠すぎた!もう2度と8時50分からの映画見てライブ2本いく、とかはしない。

4/14

眠すぎた反動でゆっくり起きたらちょっと遅刻しかけて危なかったね^ ^
しなかったよ^ ^

楽しい仕事をさせてもらった、また楽しい仕事をできるように頑張りたい!

4/15

スーツ暑い!

ヒールでたくさん歩いた!
なんか、なんかこう、今日がうまくいっててほしい!うまくいってたかどうかがわかるのがもうちょっと先だけど、うまくいっててほしい!
そうじゃなかったら、私はかなり人生の方向性を変えなければいけない気がする。

馬場美部、楽しかった!
普通に楽しく美容の話が聞けて良かった!馬場さんは馬場美部のみんなと美容のYouTubeなどをするのは如何でしょうか😤
つのせんせいの解説、例えがわかりやすくてよかった!すごい!吉野さんとおべんさんはいつも面白い!佐藤さんもかなりスーパーMC。トミサットはブルベ。

すでにサボり始めてるDuoが多分怒ってる

買ったやつ

あとちょっとな気がする!引き続き…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?