見出し画像

私のこと -about me- あらためて


3歳・0歳の子どもを育てながら、仕事は育休中の私は、
今2つのことに取り組んでいます。

①ぬか漬けコンシェルジュ資格取得に向けた勉強
②IPHI妊婦と乳幼児睡眠コンサルタント資格取得に向けた勉強

※2021.6追記 ①は2021.5に②は2021.6に資格取得済みとなりました!!

全く異なるジャンルかつ、仕事とは全く異なる分野です

この人は何を目指しているのか?と思うかと思いますが
自分でも何を目指しているかはわかっていません・・・

とにかく、育休中にやりたいことをやっています

はじめてみて思ったことは、
どちらも子育てにいい影響を与えているということです。
ここに共通項がありました。

ぬか漬けは、
バタバタ過ぎ去る毎日の中で、毎日ほんの数分のぬか床を混ぜる時間が、
唯一時間がゆっくり流れる心が落ち着く時間になっています。

心が落ち着くと、子どもに優しく接することができ
それが子どもの睡眠にもいい影響があります。

睡眠の勉強は、
自分の子どもの睡眠を整えたことで
夜、自分の時間が持てるようになりました

寝てくれなくて、なんで寝てくれないんだとイライラしていた自分も
寝かさなきゃ!と焦っていた自分も改善され
子どもとも気持ちの余裕を持って接することができるようになりました

このnoteでは

ぬか床のこと、こどものねんねのことetc 綴っていきたいと思います

以上





この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?