見出し画像

ここ最近のUE4で遊んでる話 水彩ゲーム・漫画ゲーム・雰囲気ゲーム

10月2日のぷちコン結果発表から1ヶ月休憩して、その間にノベルゲームを作ったり何なりとしていましたが、最近またUE4を触り始めたのでつらつらと日記を書いていきます。

まずは水彩ゲーム【ENO】から。

画像1

画像2

画像3

画像4

このような水彩画面のゲームを作っています。

【ENO】はGIRSというゲームにとても影響された作品で、自分もあんな素敵な世界観を作ってみたい!と制作はじめました。

画面のクオリティはなかなか一朝一夕で追いつけるものではないですが……可愛い感じに仕上がっているのではないかと思います。

CGとか(@O_Y_G)さんのUEの2D講座がものすごく参考になりすぎて、毎日少しずつ視聴して勉強しています。ありがたすぎます。

2d side scrollerゲームの丁寧な解説感謝してもしきれません。


ただ、自分の作り方が悪いのか画面のキャラ位置でスプライトが見えたり消えたりするのが謎バグで悲しいです。


次に漫画ゲーム

こちらは特に影響受けた作品などはないですが、水彩2.5Dゲームが作れるならば漫画でもできるのでは、と思い形にしたものです。

画像5

一枚の漫画をキャラクター進行順に吹き出し台詞を作り描画して、各枠コマキャラ吹き出し台詞などをバラバラに書き出して立体的に配置していきました。

やってることはそんなに難しくないんですが、とにかく時間がかかって大変です……あと、他のゲームと違ってオブジェクトを使い回すことが出来ずに全てのコマを全部描かなければいけないというのが、かなりハードルが高い部分でしょうか。この画作りというか画面の形は古いけれど面白い、という印象を受けたので、少しずつ形にしていけたらいいなと思います。しかし自分は漫画を描くのが得意ではないのが問題です。漫画が上手い人と作った作品はすごいものになるだろうになあとちょっと寂しい思いもあります。

あとは画像が膨大になりかつ容量を食うので見た目の割にとんでもないモンスタープロジェクトファイルになるのではとちょっと戦々恐々としています。グレスケとか二値化で作れば多少増しになるんだろうか。

コリジョンというか足場の設定も色々考えることが多く見た目よりもとてもむずい、という実験でした。


最後に廃墟と少女雰囲気ゲー【NICA】

画像6

画像7

画像8

画像9

以前作っていたゲームをさらに手を入れて、ステージを作り直し画面を綺麗にさっぱりさせて可愛くしました。

今日までには猫を配置できなかったんですが、UE5にプロジェクトを移動してパッケージ化できるところまで実験しました。UE5、触ってみてもどこがどう違っているのかもよくわかってません。作業画面は結構変化の印象を受けましたが…。

【NICA】の暫定demo版ゲームファイルはこちらです。

exeのDL (1.5GBくらいある)

特にゲーム要素はないけどなんか癒やされたい人向けです……女の子が歩き回るだけ。winPCで動きます。このゲームはICOとかワンダとかトリコとかの世界観に影響を受けております。ファイルめちゃ重いです。ゲームも普通のPCで動くのかちょっとわかってません…。自分のPC環境がそこそこいいので多少重いゲームも動いてしまうのがゲーム制作では困りものですね。


自分がゲームが下手くそなのもあり、ゲーム性のないゲームばかり作っているため、周囲のインディーゲームクリエイターさんと温度差を感じることも多いですが、ゲーム性のあるゲームも大好きなんです本当は。

ただ、得手不得手というものがあるので、身の丈にあったゲームづくりをこれからも頑張っていこうと思います。

今週末はデジゲー博、来週末はコミティアがあるので、色々楽しみが多い日々です。のんびり意欲的に継続してゲームを作っていけたらいいなあと思います。

UE楽しいなあ、本当に。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?