今日も1日お疲れ様です

2024年令和6年5月皐月22日水曜日、小雨降る朝です。車椅子の私には、雨だと、スリップしてちょっと走行に、危険を伴います。安全走行心掛けます。
本日、ホテル移動日です。チェックアウトして、次のホテルに荷物預けます。

そして、緩和ケアの為、クリックへいきます。

緩和ケアの後、胃腸が動きました。
『ゆで太郎』で、朝定食頂きます。

納豆ご飯の付いた冷たいお蕎麦を選択し、生卵、大根おろし追加します。
車椅子で入店すると、親切に、サポートして下さいます。ちょくちょくお邪魔しているから、顔馴染みです。
有難いオモテナシです。

お蕎麦、打ち立て、茹でたて、良いお出汁で嬉しい朝ご飯です。

生卵入り納豆ご飯嬉しい朝ご飯です。

明日から、自宅近くでコンクリート入れる工事を計画されています。

自宅のお片付けの為に、まず、移動します。

郵便物をチェックして、三時からの耳鼻咽喉科へ移動します。

四半世紀以上通院している耳鼻咽喉科で、最近酷くなっている、喘息、アレルギー性鼻炎、上咽頭過擦の治療して貰います。

今日は、珍しく、空いていました。

帰り道に、弁護士との打ち合わせが予定されています。
ちょうどひとつき前、弁護士と打ち合わせしたのです。

丸ビルの法律事務所お帰りは、『九頭龍蕎麦』へ寄ることが楽しみです。

・季節のお浸し、(水菜と浅利)
・南蛮漬け、
・焼き空豆、

頂きました。

水曜日の17時半ですが、かろうじてカウンターセーフでした。

殆ど予約で満席のようです。

美味しい、お料理に癒やされて、都バスでステイ先までと戻ります。

朝から半日、ビッシリと、用件をこなして、過ごしました。

たくさんのみなさまに、お世話になりました。
ありがとうございます。

引き続き宜しくお願い致します。

良い感じのお月様を、カラーチェンジするスカイツリーのとともに愛でるしあわせな一日の締めとなりました。

お疲れ様です。明日も、一日満喫しましょうね。

グッナイ!

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切: