見出し画像

066:84日記 <胡麻編>②

これまで84の料理人は初代から三代目まで3人でした。
得意とする料理は三人三様で、その得意料理に合わせて店のフードメニューが決まるというスタイルでやってきました。

初代の時はおかんがつくる家庭料理の店
二代目の時は中華料理時々タイ料理の店
三代目の時は和洋折衷デザート付きの店

そんな感じでした。

今回の<胡麻編>はその三代目料理人の時代です。

<立志編>前編 2014年1月〜12月
<立志編>後編 2015年1月〜2月
<開店編>   2015年2月〜12月
<移転編>   2016年1月〜4月
<再開編>前編 2016年4月〜10月
<再開編>後編 2016年11月〜2017年6月
<飲店編>前編 2017年7月〜12月
<飲店編>後編 2018年1月〜4月
<中華編>   2018年5月〜9月
<胡麻編>前編 2018年10月〜12月

前回の「前編」に続いて今回は「中編」。
「中編」ということは次回が「後編」ということなんでしょうかね。(他人事?)

どうなることやらですが、2019年の1月からの歴史をTomoの写真を織り混ぜつつ(?)振り返ってみましょう。

ここから先は

4,155字 / 39画像
この記事のみ ¥ 250

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?