見出し画像

【ガンバ大阪】ようやく残留争いのスタートラインに

前回ガンバ大阪の記事を書いたのがFC東京戦の直後。あまりにも中身のない敗戦の直後で、このまま中断までの3試合も無策なまま落としてしまうんだろうなと嘆いていたら、2勝1分と息を吹き返した。いくら下位チームとはいえ、ここでズルズルと負け続けなかったのは大きい。降格圏を脱した状態で中断期間に入れたのも精神衛生上とても助かるというものw

しかし前回の、過去シーズンを振り返った記事でもわかる通り、勝点の水準でいえばようやくこれで残留争いのスタートラインに立てたというのが正しい認識といえるだろう。下位チームに連勝くらいクルピだってできるわけですから。

新監督の招聘に失敗し、松波監督が引き続き指揮を執ることになった点は何とも言えない。もちろん後任に相応しい人材が見つかるに越したことはなかったが、交代ありきで無理に誰かを引っ張ってくるよりは、今季のチームを知る人物がそのまま面倒を見てくれた方がマシ。かもしれない。

ピッチ内に目をやると、やはりヨングォンの存在感が大きい。攻守にこれだけ貢献してくれる選手を長きに渡って欠いたのは痛手すぎた。特に攻撃面での貢献度がケタ違い。あれだけ責任を持ってボールをキープし、タイミングを見計らっては自ら持ち出せるのは、もう頼もしい以外の言葉が見当たらない。
もう一人は高尾。彼も深い位置からボールを運べるのが持ち味で、WBでも3バックの右でも能力を発揮できる。まだ連戦での起用は避けられているようだが、チームの安定のためにも彼は欠かせない存在。

こうして負傷者が戻ってくることで確実にチームの雰囲気は変わる。あとは福田や藤春..特に藤春は自分が試合に出られない間に宮本監督が解任されたことで、さぞかし無念だったはず。せっかく偽SBの動きを身に付けつつあったのも、今となっては発揮できる場も残されていない切なさ..こうなったらチームの窮地を救う形でどうにか悔しさを晴らすしかないよね。



できれば信頼の置ける新監督とともに中断期間を過ごし、山積みの課題をクリアしたかったが仕方がない。もはやACLもオマケみたいな感じになっちゃいましたけど、得られるものは得て帰ってきてほしい。

まずは天皇杯で関西学院大学様にリベンジするところからですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?