マガジンのカバー画像

ハシスポコラム

150
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

【競馬コラム】豪脚ラヴェルと坂井瑠星、2023年クラシックを駆け抜けろ

期待と不安が交錯しながら迎えたアルテミスS。しかし、最後の直線に向いた瞬間の手応えが、勝…

ハシスポ
1年前
1

【競馬コラム】究極のスピードと瞬発力の激突

もうさ、いろんなところで語られてるから新鮮味には欠けるけども書く。上がり3F32.7秒のイクイ…

ハシスポ
1年前
9

【競馬コラム】だから菊花賞はおもしろい

春のタイトルホースが威厳を示すか、それとも惜敗を重ねた馬が悲願を成就するか。それとも上が…

ハシスポ
1年前
7

【競馬コラム】菊花賞の原風景

この写真を見て、ふとペンを執りたくなったので何となく書き連ねてみる。 いやー、美しい。西…

ハシスポ
1年前
3

【競馬コラム】「世界に通用するジョッキー」への大きな一歩、坂井瑠星のJRA・G1初勝…

坂井瑠星を応援しようと決めたのは、あの矢作芳人調教師が初めて迎え入れた所属騎手という理由…

ハシスポ
1年前
5

【競馬コラム】シンザンの血を引くダートの鬼を

三連休は色々あって競馬は適当にしか見られなかった。まあいつも通りですけどw 毎日王冠も京…

ハシスポ
1年前
4

【競馬コラム】スマートボーイとプリエミネンス

初めてオマツリオトコの血統を知った時には軽く衝撃が走ったよね。「父ヴィットリオドーロ 母マツリバヤシ」だけではピンと来ないが、血統表を見てみると一代経たところにプリエミネンスとスマートボーイの名が。こんなん「うおおおお!」ってならんわけがない。 ともにグランド牧場の勝負服で、長くダート界を沸かせた名優である。この2頭の名前が並ぶ配合なんてまさにロマン。プリエミネンスの引退後は米国で繁殖生活を送り、そこでメダリアドーロとの間に産まれたのが父ヴィットリオドーロである。外国産馬と

【競馬コラム】信じられないよ

「Believe」と言われても、そんなこと簡単には信じられないよ。まさか20年もの時を経て、ジャ…

ハシスポ
1年前
4