おそうめん

夏の風物詩は、例外なく我が家の食卓にも頻出する。しかし先日のカレー同様、茹でている時間はとても暑い。

涼しげな食べ物も、そこに至るまでには真反対の道を経ているのである。

ある日、ネットで茹でないそうめんという情報を仕入れた。

なにやら、深めのフライパンに水を沸騰させ、麺を入れて10秒ほど混ぜ、あとは火を止め数分放置するだけでいいのだという。

早速今日の昼に試してみたのだが、たしかにキチンと湯掻かれている。

失敗と言えば、麺を束から解くときに上手く広がらず、くっついたままだったことと、束ねている紙の帯が麺に混じっていたことだ。

この夏はこの方法に頼っていきたい!


しろ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?