見出し画像

スーモで反響を増やす方法を不動産社長たかちゃんがスーモで反響が増えない原因から教えます!①

不動産社長たかちゃんです!!
不動産集客コンサル始めます。
不動産集客お悩み相談!!メイン記事こちらも見てね↓↓

YouTubeでも詳しく紹介中 

https://www.youtube.com/channel/UCIwxAJHj75bVm9RPVDHgpiw


スーモの物件紹介で
こんなコメントしていませんか?

お客様に無益な物件コメントを
垂れ流しつづけるのも
反響が増えない原因。
考えものですというお話。

たとえば、こんな文章。

スーモでよく見ますね。

「浜松」駅歩5分。
☆毎週土日オープンハウス開催中!☆
おしゃれなデザイナーズハウス♪
商業・教育施設徒歩圏内に揃う便利なエリア!
南面バルコニーで陽当り良好な新築分譲住宅です。


どうでしょう?

読み手として
特に得られるものは
ないですよね。

駅徒歩5分の情報は
スマホでトップ画に記載されます。
南面バルコニーも
間取り図で分かります!
そんな素人でも分かる
情報を掲載している
その不動産会社、、
スーモ閲覧者をなめています。

今は素人でも物件情報が集まる時代
こんなコメントは
購入希望者にとって無価値の情報                        

こういうのが
許されるのは
大手有名不動産業者くらいなもんですw
こんなんでスーモの反響増えた時代が
懐かしい、、


====

どうせスーモに
物件PRのことを書くなら、
たとえばこんな記事を書くと、
もっと価値ある
内容になるはずです。


朝8時までに駅に行きたい。
7時55分に出発しても間に合います。
コロナで購入に不安はありませんか?
35年ローンを組むのも悩む。
かくいうわたし仲秋も、
去年家を買ったけど
銀行選びで失敗をしてしまいました……。

反省を込めて、
失敗しないマイホーム選びのポイントをご紹介

・購入後50万円もらえるか確認
・購入後の保証アフターの確認
・銀行によって違う手数料金利の確認
・値引き、諸費用の話
・住宅ローン減税の還付額の確認

これを聞けば大丈夫!
不動産の営業マン仲秋が自分の失敗談を元に
後悔しないマイホーム選びのポイントを
オープンハウスご来場の方限定にお伝えします!

どうでしょう?

同じ「スーモの物件コメント」でも、
徒歩5分の価値の伝え方の
意識を変えるだけで、
ここまで伝え方が変わります。


前者のコメントは
何も得るものはないですが、
後者のブログは

「なるほど~。
徒歩5分なら朝ゆっくりできるし
寝坊してもなんとかなりそう、
50万貰えるって何だろう?
失敗した仲秋って人気になる?
スーモお気に入り登録しておくか」

という具合に、
スーモ閲覧者が気になって
次の行動を取ってくれる可能性が高いです

また、後者のコメントは
グーグルやヤフー検索エンジンであの仲秋って誰だ?
「○○不動産 仲秋」
と検索する可能性もあります。←SEO効果

両者を比較すれば、
後者のコメントの方が
多くのアクセスが集まります。


・徒歩5分の具体的なメリットを書きましょう!
・スーモ閲覧者の立場で悩みや不安を書きましょう!

……というと
「そんなこと書けない」
と悩んでしまうかもしれません。

今まで先輩にスーモのコメントの書き方なんて
教わっていないし、と。

でも、最初はみんなわからなくていいんです。

先ほどの例も
「自分がマイホームを購入検討者の気持ち」
で書いたのです。

今までのスーモコメントを見直して
「読む人の価値になるようなもの」
を探しましょう。

あなたがコメント作成に時間を
割いたことであれば、
それはどんなことであれ
貴重な経験なんです。

====

ここを出来るだけでスーモの反響に変化が生まされます

スーモの反響が増えるコメントのポイントです

①駅徒歩5分と書かない 5分のメリットを具体的に
②南面リビングなど間取り図でわかる内容は書かない
③スーモで検索している人の立場になって悩みを共有
④担当者の名前を書く
⑤役に立つ情報を書く

という
5つのテクニックを
伝授します

欲しいのはスーモの反響です。スーモで反響が減るといえらぶを始めたり、自動追客ソフトを導入したり、ヤフー不動産、ホームズもやろうとします。
まずはコメントの改善からやっていきましょう!
フォロー 好き もお願いします。


不動産集客のためのノウハウ動画随時配信中!!
◆100名限定◆で、無名な小規模不動産でも
おじさんでも集客できる解説動画プレゼント!!
まずは、ともだち登録から😊 ↓  ↓  ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?