見出し画像

僕のプラモ道具箱 工具編

プラモを作り始めて、色々情報集めて買い足してきた道具
使えない道具なんてないけど、使いこなせない道具はいっぱいあった
プラモ作り始めた4年前の自分に最初に揃える道具は何か?
今の自分がおすすめするならコレってのをリストアップしてみる

ニッパー・ナイフ

タミヤ 先細薄刃ニッパー

白化とか考えずにバシバシとランナーから切り離すなら先細で軽くてよく切れる!そして子供の頃憧れたタミヤですよ
タミヤのニッパーも種類あるけど先細はランナーの隙間に入れやすいから取り回しがほんと楽


BANDAI SPIRITS エントリーニッパー

パワープレイ用に刃こぼれとか気にせずガシガシ使えるニッパーも必須
太めのランナー切らなきゃいけない時や、古いキットでバキバキに硬いプラスチック切る時とか薄刃ニッパーだと不安な時用に

僕はタミヤのエントリーモデル使ってるけど、もう売ってないみたいなのでぶっちゃけ1,000円以下で買えるプラモ用のニッパーならなんでもいいんだけど、必ず手元には備えとくべき


タミヤ モデラーズナイフ

これはOLFAのOEMなのでOLFAでもいいけど、やっぱりタミヤの星がついてるとうれしいよね
タミヤからは別にデザインナイフも出てるけどプラモで使うならこっちのモデラーズナイフが主流のはず
替え刃もOLFAだから文房具店でも手に入るし、消耗品がすぐ買えるのは大事


ヤスリ

アルゴファイル アルティマ5

プラモデル作りを続けられるかどうかはヤスリがけを面倒臭いと思うかどうかだと個人的には思う
切削性の高い金属ヤスリを使えば時間短縮出来るけど、慣れないとえげつないキズつけて涙目になることも多々
紙ヤスリ、スポンジヤスリ、スティックヤスリは大きな失敗なく確実に削れるけど時間がかかる
このジレンマを解消してくれるのがペンサンダー
平面は紙ヤスリ、R面はスポンジヤスリでやれば時間が大幅短縮!
ヤスリの種類を変えて作業するので、追加アタッチメントも同時購入をおすすめ
ちなみに最新機種でアルティマ7も出てるけど、安かった5で不満なし、むしろ浮いたお金でアタッチメント買った自分を褒めたい


タミヤ フィニッシングペーパー

紙ヤスリは消耗品なのでホームセンターや100均のでもいいけど、たまに思わぬキズが入ったりするので、ケチらずホビー用を買うのをおすすめ
僕は#240、#400、#600で十分
ペンサンダーにつければ面出しも爆速です
あとは当て木もあると手作業での面出しとか重宝(ここはノーブランドでもいいんじゃないかな)


ゴッドハンド 神ヤス

手でヤスリがけするなら紙ヤスリでR面もカバー出来るけど、ペンサンダーでR面ヤスるならスポンジヤスリ一択
スポンジヤスリも各社から色々出てるけど、神ヤスは厚みが選べて、番手ごとに色が違うのが素晴らしい
特にペンサンダー用に小さくカットしてると番手の数字が見えないとかあるので、色で判断できるのはユーザフレンドリーですよ
ペンサンダー向けには3mm厚がおすすめ


接着剤・パテ

タミヤ セメント角びん

流し込み接着剤が主流になっても、旧キット作るなら使いたいノスタルジーアイテム
手間も時間もかかるけど、これでむにゅっと合わせ目消しが成功した時の気持ちよさは格別


GSIクレオス Mr.セメントSP

今プラモ作ってる人のスタンダードはこれじゃないかな?
タミヤセメントみたいに樹脂が入ってなく、乾燥が早いので接着面以外についても表面が荒れることもないのでガシガシ使えるし、乾燥も早いので次の作業の待ち時間がないのもいい
僕は透明タイプを使ってるけど、使い切ったら流し込みの範囲が見える黒色タイプに切り替えたい


ガイアノーツ 瞬間カラーパテ

硬化後の切削性を最適化した瞬間接着剤をパテに利用しようって商品
簡単に言えば最高です
旧キットはパテで成形は必須なのでちょっとした成形が秒で終わるのは作業性が格段に上がるので必須
色付きなのもヤスリがけ時に視認性が高いのもいい


アルテコ 硬化促進剤

瞬間カラーパテは硬化促進剤が無いと固まらないので必須
メーカーの違いは分からないので手に入ればなんでもいいんじゃないかな
とにかくコレが無いと瞬間カラーパテは無能なので必須


タミヤ ポリエステルパテ

ポリパテです
瞬間カラーパテでカバーできない広範囲な成形はポリパテで
1時間程度で硬化するので作業性も高いし、硬化剤を混ぜての化学変化で硬化するので厚盛り出来るのも嬉しい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?