見出し画像

こっそり笑う【埴輪紹介所その67】

画像1

左目が欠けている。眼帯をしているみたい。

画像2

裏から見ると、笑っているように見える。

もう一体。

画像3

お腹にくっついているワラジみたいなものは何?

画像4

側面に斜めについた綾杉紋の物体は?

画像5

うるさいなあって思ってる?

画像6

笑ってる。
よかった。

小さな白い文字。つなぎ合わされる前に書き込まれた記録。

栃木県足利市の行基平(ぎょうきだいら)山頂古墳出土の人面つき円筒埴輪。2体目の高さ55.2㎝、口径28~34㎝。
所蔵は足利市。
撮影は2019年、江戸東京博物館の列島展にて。

人面つき円筒埴輪はほかにもあります。

またね。

お読みいただきありがとうございます。サポートいただきましたら、埴輪活動に役立てたいと思います。