見出し画像

美ヶ原 静かさと賑わい

連休の後半、松本近郊の美ヶ原に登ってきた
若い頃に登ったような登っていないような記憶が定かではない
朝起きた時、天気の良さに思い立ち急いで支度して車を走らせた
自宅からは1時間半ほどなので近くはない
とは言っても9時半頃には三城いこいの広場近くの駐車場に到着した
ダテ河原コースから王ヶ頭、美しの塔を経由して百曲がりコースを下山の周回だ

登り出してすぐカラマツの新緑に見とれる

まだ花の時期ではないけれど明るい林内を歩くのは心が軽くなる

ゴツゴツした岩場を抜けて台上に出ると一気に展望が開けた

静まり返った登山道からちょっと俗界に飛び出した感じ
そうだ世間はゴールデンウィークなのだ

平和っていい
素直にそう感じる
牧場だから360度遥か彼方まで遮るものはない
まだ雪を纏った遠くの峰々は若い頃には知らない名無しの山としかみていなかった
今は汗の記憶と共に半分くらいは名前が言えるようになった

遅い山桜も満開だ
早春の花に足を止め渓流の音を聞きながらゆっくりと下山した


かつて歩いた美ヶ原かもしれない
忘れることでもう一度新鮮な気持ちになれる
それは良いことではないかな

#美ヶ原 #登山 #忘れる #新緑 #ゴールデンウィーク #記憶


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?