見出し画像

A cortical for Directed Attention and Unilateral Neglect MM Mesulam:Ann Neural10 1981

Mesulamの1981年論文。トルコイスタンブール生まれ。神経学者でニチイ神経学とアルツハイマー病のセンター長(2015)

一側無視は方向性注意の空間分布の混乱である。4つの皮質領域が統合されたネットワークを備えていて身体から外の空間内で方向性注意の調整を行っている。4つの領域が各々損傷した時には一側無視の異なる臨床症状を示す。

①後頭頂皮質:内観的感覚マップを備え、外界の特別な分部に企てる空間の広がりを調整するためのメカニズムも備えている。 「感覚表象」

②帯状回辺縁系:動機的な力(意欲?)の空間分布を制御「動機的マップ」

③前頭領域:探索、到達、注視などの運動プログラムを調整「探索運動のシェーマ」

④網様体領域:覚醒、警戒、の基礎をなすレベルを備えている。

これらネットワークは身体外部空間の少なくとも3つの包括的、相互作用的な表現を必要としている。ネットワーク一つの病変が部分的な一側無視症候群を起こす。すべてになるとより重篤な障害をもたらす。

右半球の障害は注意課題の実行により大きな影響をあたえる。右半球は両空間に注意を分布するが、左半球は多くの部分が右空間のみに注意を向ける神経学的構造をもっているとされている。

一側無視は方向性注意の空間分布の混乱であると記述されている。

マカクサルの実験で後頭頂部の片側、広範囲の欠如で反対側の注意と感覚欠損がおこる。