見出し画像

【ノマドニア】「Webデザイン」講座を受ける前のイメージはどんな感じ?

こんにちはノマドニア11期に参加中のNonです!

2月20日からノマドニア11期「Webデザイン」講座がスタートします!

とっても楽しみ~!

ノマドニアのカリキュラムを見て「Webデザイン」や「Figma」のことを知ってからずっとやってみたかったんです!

今回も講座を受ける前のイメージや疑問について書いていきます!

ノマドニアに興味を持った方へ!
ノマドニアは一ヶ月で10職種を体験できる大人のキッザニアです。
詳細はこちら↓
ちなみに、紹介コード「11-04」を入力するとノマドニア参加時にAmazonギフト券3000円がもらえます!


講座を受ける前の私の前提

私はデザインの勉強なんて一度もしたことがありません。

「デザイン」と聞いても

「芸術的なセンスとか皆無なんだけど…」

と全く自信はありません…(汗)

しかも、それに「Web」がついたら、何をするのか正直全く分からなかったです。

「Figma」というツールを使用するそうなのですが、「Figma? 何それ美味しいの?」状態…

隠さずにいうと、「Webデザイン」と私が最初に聞いた時、「Web(パソコン)上で、何か芸術的なアートを作るのかな?」と思ってしまったくらいでした!(笑)

しかし心配性な私は「Webデザインって何するんですか?」と人に聞いてみたり、「Figma」について解説したYouTubeの動画を少し見てみたんですね。
(調べてみて良かった!全くアートではなかったです!笑)

なので、これから私が書くことは、

「Webデザインとは何か」をインターネットで少し調べて、「Figma」についても若干の知識はあるけど、実際に自分で操作したことはない

という状態が前提です。

Webデザインに対するイメージ

それでは、下調べをしてちょこっと仕入れた知識を元に自分なりにWebデザインのイメージについて書いていきます!

簡単な説明になりますが、

「Webデザイン」とは、Webサイトをクライアントの要望に沿って、かつ利用者が利用しやすい設計にデザインすること、だと下調べをして知りました。

そして私が考えたことは、

  • Figma難しそう。ちゃんと使いこなせるようになるかな?(ならないといけないんだけど…)

  • 〇〇なサイトはこういうカラーやフォントを使うと良い、とかある程度はパターンがありそう
    (例えば、40代向けのアクセサリーを売るサイトなら、ブランドコンセプトやアクセサリーの雰囲気なども踏まえて、ベースは〇〇カラーにしたほうがいいとか)

  • デザインしたものがちゃんとサイトとして制作できるものなのか?(どんなデザインでも制作できるのか?)
    →デザインする人と制作する人が別として、作り手のことも考えながらデザインしなければいけない? でも作り手が困るような複雑なデザインなら、ユーザーにとっても利用しづらい?

  • アートや芸術ではないとしても、オシャレ、綺麗、スタイリッシュ、格好いい、とかビジュアルもやっぱり大事だよね。不安…

  • Webデザインのスキルを磨くためにはどのような練習方法がいいんだろう?

といったものでした。

下調べをして楽しそうだなとは思ったのですが、結構心配にもなってくる…

  • クライアントが何を求めているか正確に読み取れるだろうか?

  • 自分がデザインしたサイトは本当にユーザーが利用しやすいものだろうか?

デザイン初心者の私はこのような不安が募ります…💦

特に正解がないことって、もっといいデザインがあるんじゃないかとか、時間ばかりかけてしまいそうです。

しかし、まだ何も実践したことがないうちからこのようなこと心配しても意味がないですよね!

実践したことがないからこそ、不安になってるってこともあると思うし!

ってことで、まずはノマドニアの講座を楽しもうと思います!

さて、実はこの記事を書きながら「Figma」のアカウントの作成もしちゃいました!(Figmaは有料プランもあるけど、無料で利用できる!)

これで、講座を受ける準備は整いました!
ノマドニア4職種目「Webデザイン」講座頑張ります!

それではまた!😄


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?