見出し画像

1-ホンマに父親になるのか!?


2023年4月に第一子を出産予定。



39歳で初めて父親になります!



現在、16週目です。
(2022年10月29日時点)



まだ性別もわからへん。


まだ拳よりも小さい。



やっぱりまだまだ実感がわきません。




けど唯一、確実に変化してることは



嫁のお腹が少しずつ大きくなっていること。

食べ過ぎと、便秘のせいちゃうか
という説もありますがw




けど、これから
やらなあかんことが山ほどあります!



ざっと挙げただけでもこんなに!!


  • 名前考えたり

  • 子育てについて勉強したり

  • 教育方針について話し合ったり

  • 育児休暇(ぼくの)取得のタイミングどないしよ?

  • 2人目はどうする?(まだちょっと気がはやいか)

  • 生命保険に入らな!

  • 家計の収支見直し(お酒の回数減らさな⁈けどDAZNは許して!)

  • 住んでる自治体の子育て環境を調べる


、、、などなど。



嫁はもうすでに色々調べて
計画してくれてる。(さすが!)

まずは、さらに父親としての自覚をもつべく、これから少しずつ勉強していきます。


しかし世の中には
色んな父親向けの育児本があふれてますね。




しっかり参考にさせてもらいます!



ということで、勉強のアウトプットがてら


そして同世代のこれからパパになる方に少しでも参考になればウレシイです😊

新米パパのみなさん、一緒にがんばりましょう!



更新はいつまで続くかはわかりませんw


不定期ですが、わが家の進捗も紹介できればと思ってまーす!


ちなみにこの画像は、
先日の妊婦健診でのエコー写真です

ようやく無事に安定期に入りました!

向かって、右(上側)が足の裏
左(下側)が顔。


ちょっとホラーやな、、、




いや、わが子ながら
ホラーすぎるやろ!w



 

このままいけば、
すごい顔のほりが深くて


目鼻立ちがしっかりした子が産まれてきそうですが



、、、残念ながら
ウチの夫婦は純日本人顔。



期待せずに待っておきますw




ということで、次回からは
こんな感じで、報告もしつつ



ぼくが勉強したことも一緒にお伝えできればと思ってます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?