見出し画像

志賀原発の外部電源、復旧に半年超 必要な電源は確保 北陸電

2024/1/12 17:40  

北陸電力は12日、志賀原発(石川県志賀町、停止中)で能登半島地震後から途絶えている外部電源1系統について、全面復旧まで半年を超えると明らかにした。交換が必要な機器の一つを調達するのに半年かかる見通しだという。

 この地震で、1、2号機の変圧器と、中能登変電所(志賀町)の設備が破損。3系統ある外部電源のうち1系統が使えなくなっている。必要な電源は残る2系統で確保できており、安全上問題はないという。

破損した設備のうち、中能登変電所の設備については、機器の納入に半年かかることがわかった。一方、二つの変圧器を修理するめどは立っていない。(転載おわり)

https://mainichi.jp/articles/20240112/k00/00m/040/208000c