奥田伝説8 (基礎)


皆さんは信号しっかり守れていますか
?
信号は3色に分かれており青が進め、黄色は注意して止まれ、 赤が止まれ 。とてもシンプルで単純明快である。
日本では車での走行の際は、大抵の公道の利用者は信号をきちんと守っていて、違反を目撃することは特に頻繁には無い。 しかし、歩行者信号に変わった途端の無視を目撃することがかなり多い。
私の育った場所(○)では短い道の歩行者信号を70パーセントが無視してると言っても過言では無い。友達に聞いても安全を目視した後進んでるので大丈夫と言われる。
確かに生きていれば何の問題もない。特に法的に裁かれるわけでもない。でもルール違反だ、何故信号は備え付けられているのか考えたことはあるのか?モヤモヤする。

今住んでいる国は90パーセントが歩行者信号無視してます。

奥田伝説、信号守ります。

信号ぐらいゆっくり待ちましょうよ、
急ぎすぎても体に毒です。

奥田伝説


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?